
2歳7ヶ月の女の子が1週間うんちが出ていない。トイレに行っても出ず、赤ちゃん返りもある。食欲は変わらず、出てないのは気になる。同じ経験の方、どうでしたか?
2歳7ヶ月女の子ですが、普通にまだまだオムツですが、
うんちはほぼ教えてくれてトイレでだいぶ出来るようになりました◎
が、ここにきて1週間うんち出てません😢
本人は今日あたりから「うんちー」と言ってくるようになりましたが赤ちゃん返りも最近あり意識向けてほしいだけなのかちょっとお腹ムズムズしてきたかも?なのかわかりませんがトイレ行っても出ず😥😥
好き嫌いばっかなんであまり食べてないのもあるかもですが出てた頃あまり変わらない食欲なので気になります😂
同じ頃どうでしたか?
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

3児ママ
1週間も出てないなら浣腸して出してあげた方がいいですよ😂
入口のうんちが固くなって出したいのに出ないのかもしれないです💦
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
乳児の頃とおなじオイルを湿らした綿棒でぐりぐりでいいですか⁉️💦💦
3児ママ
多分それだともう刺激足りなくて出ないかもです💦
うちも上の子が便秘症だったので綿棒してたんですが、大きくなるにつれ効かなくなりました😭
一度やってみて出なければ小児科で浣腸してもらった方がいいと思います😂
小児科の先生に、うんち溜めちゃうと腸が長くなって便意感じにくくなるから、3日でなかったら浣腸して、排便のリズムを整えてあげてねと言われてたので、うちは市販のイチヂク浣腸常備してました😣
Y.R.mama
やはり乳児の頃とおなじやり方は効かなくなるんですね😢
3日出なければ浣腸なんですね😵💦
ありがとうございます◎