※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 しおり
お金・保険

自転車を買おうか迷っています。通勤や買い物に使いたいけど、家計的に厳しいです。5万円の出費は大丈夫でしょうか?

自転車を買おうか迷ってます。来月からヤクルトで働こうと思っていて、通勤に使いたいのと、もう一歳になるので買い物の時とか今まで歩いて行っていたのを自転車で行こうかなと思っています。でも正直無くてもいいんです。スーパーまでは歩いて15分くらい。職場はバスで10分くらい。車の免許はありません…あるに越したことはないと思いますが、今日見に行ってみたところ気に入った本体と子供のイスとかを買うと約5万くらいでした…家計的にパッと買える金額じゃなかったのでとりあえず買わずに帰ってきて現在すごく悩んでいます。買ってもいいと思いますか?😵くだらない質問をすみません😱

コメント

けなもん

買う理由が値段ならやめなさい
悩む理由が値段なら買いなさい
とよく言います😊

結局必要なら買うべきでしょうし、無くてもいいと記載があるとおり必要ないから買わなければいいと思いますよ笑

  •  しおり

    しおり


    欲しいには欲しいんですが、
    優柔不断すぎて…
    この先使うものだし今買わなくても
    いずれ買うんだし。でも…
    の繰り返しです😵

    悩む理由が値段なら買いなさい。
    聞き入れて買ってしまおうかな?
    ありがとうございました😊

    • 9月2日
ママ

私なら買っちゃいますね👍
電動にしたので13万+レインカバーやヘルメットで1万くらいかかりましたけど、本当に便利です💓
うちもスーパー徒歩10分くらいですけど、暑い時に子供と10分も歩いたらすぐ顔真っ赤になっちゃうし、仕事始めたら1分でも時間短縮したいと思うようになると思います💭

  •  しおり

    しおり

    歩いて買い物辛いですよね😱
    電動買うのは諦めてましたが、
    少し頑張って買ってみようかな😵
    ありがとうございます!

    • 9月2日
さとみっち

ヤクルトで働いてましたが、通勤の交通費は出ないので、バス代が勿体ないかと?

自転車買うなら、高くても電動の子乗せを買った方が良いです。

次第に子供も体重増えて重くなります。
ウチは、電動無しを買って後悔。
来年下の子が1歳のタイミングで、電動に買い換える予定です!!

  •  しおり

    しおり

    そっか、交通費もったいないですよね…

    住んでるところが平坦だから電動じゃなくていいかな!?と思ってましたが子供が重くなったらと考えると大変なんですね😵候補に入れてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月2日
まーむ

五万って電動なしの普通のママチャリってことですか??私平坦な地域に住んでますが、電動なしは考えられません!!友達がケチって電動なしのしかもギヤ無し買って、結局電動買い直してました。一歳ならいいけど、6歳後ろに乗せるのはきついので、もう少しお金貯めて電動おすすめします!!

  •  しおり

    しおり

    普通のチャリです!わたしも平坦なところに住んでて電動じゃなくていいと思ってました!子供が大きくなると大変になってくるんですね!ちょっと頑張ってみようかな🤣
    ありがとうございました!

    • 9月2日
deleted user

なんの自転車買うかは自由ですが
絶対買った方がいいと思います😅

2人子どもいて自転車、車ありません😫
この夏のクソ暑いなか徒歩15分の
薬局にすら行こうか迷うレベルです💦
スーパーまでは徒歩30分ありますが
まず、行かないですね😅
日曜日の旦那の休みに車で
買いだめし
足りないものは仕事帰りに買ってきてと
旦那に頼んだりする生活です😅
正直自転車はやく買いたくて仕方ないです😅

それにこの先幼稚園か保育園も通いだしたら
バスがないなら必要になってくると
思いますし買ってもいいと思いますよ(*^-^*)

  •  しおり

    しおり

    やっぱ買った方がいいですよね😵
    優柔不断すぎて…

    わかります、この夏はほとんど歩いて買い物にはでてません😵旦那の車が頼りです🚘

    買おうかな?ありがとうございました😊

    • 9月2日