
コメント

あやか
医療従事者です
年齢が若いとマンモグラフィというレントゲンをやっても乳腺がぎっしりしているので診断しにくくエコーで済ます場合もあります
気になるようでしたらできなくはないのでマンモグラフィしたいと伝えればやってくれると思います
しこりがあると不安ですよね💦できれば乳腺科があれば、そちらの方が専門なのでいろいろ詳しく教えてくれると思います😊

ゆん
授乳中だったのでエコーのみでした。
おそらく大丈夫だけど、心配なら詳しく検査しようか?と言われ、私の場合は親族に乳がん経験者がいたので念のため…と思い細胞の検査をしてもらいました。
結果、問題なかったです。

りんご
妊娠中でも、マンモはOKですよ✨

ママリ
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが…
母が乳がんを患ったのですが、最初にみたお医者さんには問題なしと言われたそうです。
でもどうしてもおかしいと思う!と別のお医者さんにみてもらい、生検してがんが発見されました。今はとっても元気です。
生検は妊娠中でもできると思いますし、専門の先生にあらためてみていただくのがいいと思います!
早く安心できますように!
あやか
悪性か良性かは血液検査や生検と言って注射針で細胞を取って検査して診断します