
旦那が車を買いたがっているが、私はカーシェアで節約したい。どう説得すればいいですか?
車についてです。
今は旦那と子供と遠出する時はカーシェアを利用しています。
私は免許を持っていなくて、旦那の仕事の休みは週に一回や土日続けて仕事などで一ヶ月で乗る回数も少ないです。
私は節約の為にこのままカーシェアでいいと思っていますが、旦那は車が欲しいようで勝手に駐車場を契約してしまいました。
解約してほしいのですが、買うの一点張りで話を聞いてくれません。
旦那は50万くらいの車でいいと言ってますが、私は月数回のカーシェアで不満はなくて車を買う利点が見当たりません。
これから色々とお金もかかるので、このままカーシェアにしたいですがどう言って説得したらいいかわかりません。
みなさんならどうされますか?
- ウスミドリ
コメント

ここな
50万ということはかなりのキロ数いってる中古車ですよね?
それだったら仮に売却となっても値段はつかないし、古いということは故障もしやすく維持費がかかるとおもいます!
駐車場も高い地域ですかね?
乗る回数も少ないのであればカーシェアでいいとおもいますけど。。。
でも自家用車が欲しい気持ちもわからなくはないです💦

もき
車を持つことでかかるお金とカーシェアでかかるお金を具体的に出して、差額を見てもらうのはどうでしょうか?カーシェアで年間いくら節約できるのか伝えるとより分かりやすいと思いました!

つー
ご主人が車ほしい理由を聞いて
そうだよねと共感した上で
否定するしかないと思います!

てぃーもり
すみません、旦那さんに一票。
私も免許ない時は分かりませんでしたが、免許ある人は多分「あ…今車あったらな…」って思うタイミングがあるんだと思います。気軽に乗れる車がないから乗らないだけで。
うちも最初カーシェアで良いか〜って思ってましたが、兄から車のお下がりがきて考えが変わりました…
ガソリン代がかかっても(月で割ると千円とかしかかかりませんが)税金がかかったり車検代がかかっても、やはり『所持してる』って違いますよ。子供がいると特に。土砂降りなのに病院連れてかなきゃいけない時や出かけなきゃいけない時、やはりネット手続きして駐車場まで取りに行かなきゃいけないカーシェアより便利ですし、少し遠い義実家にも今までより気軽に頻繁に帰れて「やっぱり貰って良かったわ〜」っていつも話してます😊「車?いらないいらない!」とか言ってたのが嘘のよう(笑)
ちなみに私も免許なくて、お下がり貰えるのが決まった時に一念発起して育休中に気合いで免許取りました!

ゆこ
うちもカーシェア使ってます。
チャイルドシートを持ち運ぶのが面倒で買おうかと話をしたこともありましたが、車の本体代、税金、保険、ガソリン代、駐車場代を考えるとカーシェアのほうがいいよねという結論になりました。
費用の計算を全部しても買いたいと言っているのでしょうか?うちは、今の倍の金額はかかると試算しましたよ。

にゃん
うちもカーシェア契約してました!
それでいいと思ってましたが。
旅行も行きたいし、子供が産まれて出かける頻度も多くなったし。
自分の車を持ってる安心感が上回ってしまい。
車買ってカーシェア解約しました。
個人的には自分の車はめちゃくちゃいいです。
使いたい時に使えるし、自分の好きなように出来るし。
災害が起きても自分の車が無事なら車で避難できますし。泊まれますし。
ごめんなさい💦
旦那さんの気持ちわかります💦

ひさ77
我が家はダントツでカーシェアリングです(^ ^)たくさんの回数クルマ乗ることなく、妻である私が運転出来ないならマイカーあっても使うことが平日ほぼないので。日頃の病院とかも近くにあり、公共交通機関も家から近いので。
奥様が運転するのであれば便利だと思いますが、私はマイカー持った時のこと維持費がかかるなら、マイカーなしならその維持費をほかのことに使えるので助かります(^ ^)また、毎回車って思わないので健康的な生活ができます^ ^マイカー持った、持たないで年間維持費はかなり変わります。お金の節約のことを思うなら我が家はカーシェアリングが一番あってますね(o^^o)
ウスミドリ
そうなんです…
駐車場代だけで、月に2万以上かかります。
交通量が多い地域なので私も運転がこわくて免許を持ってなく自転車で行きたいところにいけるし困ってはいないのですが💦
男の人の車を持ちたい気持ちもわかりますが、乗る回数も少ないので躊躇してしまって。
車所持でかかるお金、カーシェアでのお金を計算してもう一度話し合ってみようと思います。