
娘が6カ月でハイハイをすることについて質問です。ズリバイとハイハイの違いや、手の平で前進することに驚いています。同じ月齢でハイハイした経験のある方いますか?
9/10で生後6カ月になる娘です😊
はいはいとズリバイの違いはなんですか?
肘下で前進したらズリバイで
手の平で支えながら前進したらハイハイですか?
この前娘が手の平で体支えながら前進してたんでハイハイ!?とびっくりしてしまいました😳
基本は肘下でズリバイのような感じで移動してるんですがたまに手の平で移動してるのを見かけるんですがまだ生後5カ月で早すぎじゃん..って思ってます😅
寝返り、寝返り返りはマスターしてますがお座りはできません
これはハイハイなんでしょうか(´・_・`)?
また同じぐらいの月齢でハイハイしたお子さんいるかたいますか?
- あさひ(7歳)
コメント

ママリ
ハイハイは、膝を床につけお尻が上がってる状態で足と手を交互に動かして移動してるイメージです🎶
発達早いと思います。
引き続き元気に過ごして下さい^_^

にぼし
同じくらいの月齢です☆
上の方の言われるイメージです。
うちも手のひらや腕で支えて、足は蹴る力?で前に進んでいます。ズリバイに近いのかな?ここ数日、行動範囲が広がりました😅
-
あさひ
蹴る力強いですよね😂
ズリバイとハイハイの間の変な動きが増えてます😂動き回られるとめんどうですよね笑- 9月2日

ゆい
生後6ヶ月入ってすぐにずりばい前進を始めました😄
はいはいは腰が座ってからだと思います!
クレヨンしんちゃんのひまわりがはいはいの例ですよね🤣
知り合いの赤ちゃんは7ヶ月に入る少し前にはいはい、つかまり立ちをしたそうです!

みーこ
上の方が言ってる通り膝をついて腰を上げて前進するのがハイハイです!
うちの長男も5ヶ月でハイハイしてましたよ!!
今下の子は5ヶ月なんですが基本ズリバイですがハイハイもたまにするしつかまり立ちまでします😅
あんまり早すぎても心配になりますよね😭

はじめてのママリ🔰
私の子5ヶ月入ってすぐハイハイして、6ヶ月でつかまり立ちつたい歩きしてから7ヶ月でお座りでした😊

さっきぃ
5ヶ月にはおすわりできました!!
6ヶ月でズリバイしているな~と思っていましたか、気がつけばお腹浮いてる!!ハイハイだ!!いつから!?と驚きました(笑)
そしてハイハイで移動しておすわりもできるようになり、7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で階段やらどこでも上ってしまいました。
あさひ
お尻上がってたらハイハイですね😌!
発達早いですよね、、早すぎて心配です😂