
息子くんがお風呂で落ち着かなくなり、バスチェアやお風呂マットを検討中です。この時期の洗い方やおすすめのアイテムを教えてください。
お座りやつかまり立ちができるようになった息子くん。
お風呂の時、膝に乗せて洗うと足を突っ張ったり泡の力でぐるんぐるん動き回ってなかなか落ち着いてくれなくなりました。
この前なんか手からずるずる落ちて頭から床にぶつかりそうになり...💦
なので、お風呂で座れるようなものを買おうか考えています。
・バスチェアみたいなのはもう使える期間が短い?
・お風呂マット的なものだとどれがいいのか?
・この時期の洗い方
などを教えてください!よろしくお願いします!
- もん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ミルキー
バスチェアは使ってないのですが、お風呂マットは動物がついてるのを使ってます😊
お風呂の中でお勉強しながら入れるので、楽しくお風呂に入ってくれます😁
洗い方は、足の間に立たせて洗ってます😊

りんご
特に何も使わず、浴室の床で直接洗ってます😃
-
もん
回答ありがとうございます!
床!一度やったらつるつるしてしまい💦
でもそれが一番楽ですよね☺- 9月1日
もん
回答ありがとうございます!
動物がついてるお風呂マット、ネットで見ました✨可愛いし勉強できるのはいいですね☺
なるほど、足の間に立たせればいいのか( ゚д゚)
ミルキー
動物かアンパンマンがついてるのがいいと思います😊
足の間に立たせると動き回っても行ける範囲が狭いので楽でした😊