![岩ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの泣き声が気になる賃貸物件探し。鉄筋コンクリートの物件が少なく、軽量鉄骨造や木造は近隣に泣き声が漏れるか心配です。
赤ちゃんの泣き声 賃貸について。
3か月の赤ちゃんがいます。ギャン泣きするときは 寝ぐずりする時くらいなんですが これまた長い間 泣いてます。
今は実家 が コンクリートのマンションで 赤ちゃんの泣き声も窓を閉めたら聞こえないらしいです。
色々賃貸物件を色々と探してまして なかなか鉄筋コンクリートのマンションがなく 軽量鉄骨造や 木造ばかりで 困ってます。
軽量鉄骨造や木造は 赤ちゃんの泣き声がどれくらい近隣に聞こえてしまうのでしょうか
- 岩ちゃん☆(6歳)
コメント
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
築3年のD-room(軽量鉄骨だったはず)に住んでますが、泣き声聞こえないです。
うちは1階で2ヶ月の娘、隣は4ヶ月と3歳の2人、上は1歳くらいとベビーだらけなんですが😆1階は窓が二重ガラスになってるから響きにくいのかも?
不動産屋さんに相談するときに聞いてみたらいかがですか?あまり響くところだと、過去にクレーム実績あると思うので。
![ゆめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめこ
一人暮らしの時木造に住んでましたが、毎朝下の人のアラームで目が覚めてました。笑
-
岩ちゃん☆
ご回答ありがとうございます😊
それなんですよね、木造。わたしも一人暮らしのときは木造でしたが 何から何まで響くし…😢
やはり木造以外で探すことにします😃- 9月1日
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
実家木造のアパートでしたが正直めっちゃはっきり聞こえます😅
ただ子供いる世帯の人しか住んでないようなところなのでみんなお互い様だし何も気にしてなかったです元気ねって笑ってますよ
確かに響かないところ探すのも大切ですが家族世帯が多いところで探すのも大切ですお互い様って思ってくれるので過ごしやすいですし
-
岩ちゃん☆
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね、木造は聞こえてしまいますね💦
子供いる世帯しか住んでないならお互い様ですもんね!
単身者よりもファミリーで住んでるところ探してみます😀👌ありがとうございます😊- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
賃貸の鉄筋コンクリ低層マンションで、下の階からたまに泣き声聞こえてきます。昼の静かな時間帯とか。うちはシングルガラスというのがダメですねぇ😞
築10年だからかな、、
でもわずかですし気にならないですよ!
隣の部屋から子供がワーワー、上の階がドスンドスン! こればかりは😞新しいマンションでも振動はあるんだろうか、、
-
岩ちゃん☆
ご回答ありがとうございます😊
下から泣き声が聞こえてくるんですね!鉄筋コンクリートなら完璧聞こえないと思い込んでました💦
シングルのガラスですか!ガラスにも遮音性が高いのと ないのがあるんですね!そこは盲点でした💦
わたしが借りようとしてたのは築25年ですからちょっと不安です💦
そうですね、泣き声だけじゃなく 大きくなれば ドスンドスンにも気をつけなきゃなんですね!んー 部屋探し、難しいです。しつこい不動産屋の営業の断りもなかなか難しいです💦- 9月1日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
軽量鉄骨 築15年?(昨年外装内装リフォームしてますが)
のアパートです!
外に出てみると(家の外)聞こえるのですが
家の中だと聞こえてこないです😳!
ウチのアパートはみんな息子と同じ学年、一個したの子が揃っているのですが泣き声聞こえる!うるさい!はなったことないです♡
-
岩ちゃん☆
ご回答ありがとうございます😊
軽量鉄骨造でも防音は あるんですね!んー、やはりファミリーが多めのところがいいんでしょうね😍
探してみます、ありがとうございます😊- 9月1日
岩ちゃん☆
ご回答ありがとうございますー!
軽量鉄骨造 聞こえないんですね!防音しっかり、されてるところなんですね😃
ベビーだらけっていいですねー!楽しそう💕
そうですね、不動産屋さんに聞いてみます😍