
1985年生まれ、もしくはその前後2~3年の方、職場でカラオケに行ったら…
1985年生まれ、もしくはその前後2~3年の方、職場でカラオケに行ったら何を歌いますか?
私1985年生まれ(早生まれなので1984年の代です)、上司が2個上、同僚が3個下と4個下の3人の男性と、飲み会の二次会でカラオケボックスに行きました💡
上司は2個違いで年齢が近いこともあり福山雅治・ミスチルのHALLOとtomorrow never knowsをリクエストしてハモりながらごまかし、
個人では夏歌しばりだったので、夏祭りとsecret baseを歌いました。
でも久しぶり過ぎで、最後に行ったカラオケなんてお客さまに同行してスナックで演歌やデュエットをご一緒させていただく感じだったので、カラオケチョイスは20代前半くらいまでで止まってます(^^;
カラオケ全盛期は高校・大学時代(1995~2005年くらい)で、持ち歌は浜崎あゆみ、ELT、あとはテレビっ子だったので当時のドラマ・バラエティ含め主題歌レベルなら歌えます。
職場で、しかも同世代の男性が多い中で、持ち歌を歌うとしたら何を歌いますか?&何を歌ったら盛り上がりますか?
- さえぴー(8歳)
コメント

あおまいか
1984年生まれです!
aiko、globe、華原朋美、中島美嘉、ELT、SPEED、安室奈美恵、大塚愛をよく歌ってました~。
盛り上げるなら大塚愛のさくらんぼとか?岩崎良美のタッチとか?
よくリクエストされたのは中島美嘉の雪の華です。
そういえばカラオケなんて子供うまれてから一度も行ってないです💦

ママリ🔰
1984年生まれです(•᎑•)
職場だとTRF、ドリカム、明菜ちゃん、聖子ちゃん、テレサ・テン(笑)、アニソン、、、あたりです😂
-
さえぴー
アニソンも世代性別関係なくていいですよね💡タッチ、ドラゴンボール、ワンピースの主題歌歌ってたのを思い出しました(^^)
- 9月1日

ブラコニ
1987の早生まれです
さくらんぼ
タッチ
ゆずの夏色
FLOWのgo、贈ることば
湘南乃風のすいれんか・純恋歌
オレンジレンジ
あいのりの主題歌
キッズウォーの主題歌(君と夏の終わり将来の夢…ていう歌詞)
ポケビ
AI
スピッツ
ミスチル
いきものがかり
とかが盛り上がるかなと思います。
私自身、高い声でないのとポルノグラフィティが好きなので、ポルノグラフィティとか男の歌手さんをよく歌ってます。とかここ5年くらい行ってないですけど💦
-
さえぴー
あいのり懐かしいですね!fragile、way of difference、明日への扉の頃一番観てたので、カラオケでもよく歌ってたのを思い出しました💡
ゆずも男性でも歌えるし盛り上がりますね🎵- 9月1日

島風
同世代の男性だと19やモンパチ、DAPUMP、CHEMISTRYあたりが流行ってましたねw
-
さえぴー
DAPUMPとか今またきてるし良いですね💡
CHEMISTRYは歌上手いぶってる同級生の男の子がハモって歌ってるイメージです(笑)- 9月1日
さえぴー
SPEEDめっちゃ好きだったのに忘れてました!
さくらんぼ確かに盛り上がりますよね🎵