
二歳の息子が発熱で病院でアデノウィルス咽頭炎の可能性があると言われました。頭痛や手足の痛みがあるため、心配で再度病院に行く予定です。
二歳の息子が昨日から発熱があり、今日病院に行ったところアデノウィルス咽頭炎かもしれないと言われました。
熱は上がったり下がったりを繰り返しており、今はそんな高くありません。
ですが、一つ気になることがあります。
昨日の夜中、左の頭が痛いと息子から訴えがありました。
病院では髄膜炎の可能性はないと思います。熱のせいで痛がったって言われました。
なので安心して帰って来たのですが、昼寝の後から右手足の指が痛いと言いながら掻いてます。
#7119に相談しましたが病院に行かないとわからないと言われました。
なので明日もう一回病院に連れて行こうと思うのですが、何か大きな脳の病気にかかっているのでしょうか。。
左の頭痛から右手足指の痛みだったので不安になってしまって。。。
- Tママ(6歳)

ふありん
お子さん心配ですよね…。
先日上の子が夜中に突然泣いて起きて「ココいたい」と右側の後頭部を指して言っていたので心配になって夜間救急で病院にかかりました。触られるのも痛かったようで泣いて暴れた為か深夜だったからかはわかりませんが診察のみで原因がわからずでした💦しかし帰りの車で寝てくれたのでとりあえず安心したのですが次の日の朝起きてもまた同じところを痛がったのでかかりつけの小児科に行ったところ中耳炎とのことでした💦
そんなこともあるかとは思いますが心配でしたら病院に行くのが一番だと思います
コメント