
友人の入籍についておめでとうと言うべきか、友人からの報告を待つべきか悩んでいます。どうすべきでしょうか?
友人が入籍した事をインスタグラムで知りました。
インスタには、♯独身最後の夜 みたいな匂わせ?な投稿できちんとした入籍報告の投稿ではなかったのですが、それに気がついた人達が、もしかして結婚?おめでとう!とコメントで残してました。その投稿に私はコメントしてません。
その友人は過去に私の結婚式には出席してくれましたが、招待状を送った際に出欠の返信ハガキを2回ほど催促したにも関わらず返信をくれなかった事があり引っかかってます。
結果的にこちらからLINEで連絡して出欠を聞いた形になります。昔からしっかりしてる友人なのでハガキを返信してくれなかった事がなんだか今も腑に落ちません。
今回の友人の入籍、私から連絡しておめでとうと言うべきでしょうか?
それとも友人からの報告を待つべきでしょうか?
皆さんならどうしますか?
- まな
コメント

ぴよぴよ
個人できてるわけでもないし
すっごい仲よかったら言いますけど
招待状にも返信しない子には言いませんね💦

みぃーちゃん
その友人とは遊んだりなどありますか?
今そこまで関わりがないのであれば
インスタにコメントします😊
-
まな
遊んだ事あります😀今はグループで集まって遊ぶくらいの仲です⭐️ありがとうございます!
- 8月30日

はじめてのママリ
返信してこない人なんかいっぱいいましたよ☺️笑
インスタ見たけど、結婚するの?おめでとう❤️と普通に連絡してみてはどうでしょうか?
催促しても返信こなかったことなんて、そこまで引きずることでもないかなと思います!
-
まな
返信こない人いっぱい居たんですか!笑😮私はその友人だけだったので気になったのかもです😅ありがとうごさいます!
- 8月30日

退会ユーザー
私なら言いません!報告を待ちます。
-
まな
報告待ちですね😀やはり本人から報告して欲しいって気持ちが大きいです。ありがとうごさいます!
- 8月30日

メル🌷
見てないふりしてスルーします笑
-
まな
スルーですね笑🤣昔はよく遊んだりしてた仲だったので直接連絡欲しいです😔ありがとうごさいます!
- 8月30日

ままり
そーいうのって本当に仲良かったら直接ラインしません?SNSなら私ならスルーかな〜。匂わせなら尚更。
結婚式の返信はもっと酷いの沢山いますよ〜行く行く言って結局欠席で返信来たり、名前無し欠席の返信はほんと困りました💦
-
まな
そうですよね〜自分が同じ立場だったら直接LINEで連絡します😅
行く行く詐欺じゃないですか💦名前無し欠席って凄いですね💦酷すぎますね😭- 8月30日

花粉症🤧
仲良い友達なら連絡来るはずだと思って連絡を待ちます😂
それほどの友達ならスルーします(笑)
-
まな
ですよね💦私は仲良しだと思ってますが、、あまり期待せずに連絡待ってみます😅笑。
- 8月31日

たぷたぷ
え?私ならスルーします。
招待状きたら、考えます。インスタの投稿は気がつかなかったふりですね💡
私の結婚式の時も変なやついましたよ。招待状手渡しでもっていき、出欠確認も笑顔でしてくれたのに、当日ドタキャン。その後ご祝儀やお祝い(ほしくもないけど)謝罪などもなく数年過ぎています笑。普通引き出物とか用意してあることとか想像つくと思うんですけど、無知でかわいそうだとおもいました!数年前からもうラインもブロックでーす!
-
まな
やっぱりスルーですかね😅
その友人、常識無さすぎますね💦流石にそれは友人やめます!- 8月31日

退会ユーザー
下手におめでとうとか送らない方が良さそう(笑)
私そんな非常識な人の結婚式行きたくないです🤣招待状も送られたら困るので気付いてない振りしますw
-
まな
送らないでおきます😑笑。常識人と思ってたので残念です、招待状が来たらスルーでいきます!笑🤣
- 8月31日
まな
昔は仲良かったんですが、いつしかあまり話さなくなりました😔
やはり招待状の返信は最低限して欲しいですよね😅ありがとうございます!