
コメント

ぴーちゃんmam
診察ないんですか💦
あたしも27wから切迫早産のため入院中です!
24時間点滴してるのでやんころもちさんとは状況違うかもですが診察ないのは心配ですよね!

はじめてのママリ🔰
私も35週の一週間、切迫早産で入院しましたが(一日目点滴→二日目から錠剤)、毎日朝から内診・退院の前日はエコーで赤ちゃん見れましたよ!先生が毎日内診して子宮口や胎盤、赤ちゃんの様子など見てくれました。それ以外にも心音は毎日聞かせてくれましたし、採血、NSTなどありました。
33週〜35週までほとんど診察なしでしょうか?いる意味なくないですか?💦入院代も勿体ないですしいる意味ないですし、まるで自宅安静と変わらないですよね…
-
やんころもち
わたしは入院した次の日だけエコーしてもらえてあとは3日に1回NSTぐらいですね。これもやる時とやらない時があって。
ほとんどないですね。入院代が本当に勿体ないです。- 8月30日

退会ユーザー
私も切迫早産で1ヶ月くらい入院していましたが、先生は1週間に1回来るか来ないかって感じでした!1日2回NSTはやりましたが、その他は看護師さんなどが様子見に来てくれるだけで、内診やエコーとかは入院中2、3回でしたよ😊大体妊婦健診と同じ感じだと思います!週数にもよりますが、妊婦健診が2週間に一度ならそれと同じく内診エコーをやるし、4週間に一度なら同じくやると思います!
-
やんころもち
そうなんですね。説明も何もなかったので不信におもってしまって。
- 8月30日

退会ユーザー
私も24時間点滴しながら今入院中ですが内診などは週に一度です!先生の回診も週に一度です。
毎日看護師さんに朝昼晩の血圧と検温と赤ちゃんの心音聞いて、週に一度NSTです!
私は内診することによって子宮頸管など刺激し過ぎるのもよくないから週1でしますと説明されました!✨
-
やんころもち
そういう説明があればこちらも納得できるのですが何も説明がないために何をされてるのかも正直分からない状態です。
- 8月30日
やんころもち
全くと言っていいほど診察も何もしてもらえません。主治医の先生も最初の3日間くらいは顔出しにはきましたがそれ以降は何もなし。
何をきいても全て看護師さん伝えで話が来ます。
ぴーちゃんmam
点滴しなくても内服薬で対応できてるからという先生の判断なのですかね💦
どっちにしろそれなら入院費ほんともったいないですよね!!看護師に診察のことは聞いたりしたんですか(´・ω・`)?
やんころもち
聞きました。そしたら次の日にやってもらえるからの延長線でやってもらえていません。