
コメント

sena
歩行器あります😊少しの時間なら大人しく乗ってくれるので家事はかどります✨ちょっと経つと飽きちゃうけど。
うちはその時の機嫌によるのですが、一人遊びしてくれてる間に家事や料理をします。グズってる時はおんぶしながら家事しますよ!最近はハイハイでキッチンまで来てしまうことも多々あり😅
sena
歩行器あります😊少しの時間なら大人しく乗ってくれるので家事はかどります✨ちょっと経つと飽きちゃうけど。
うちはその時の機嫌によるのですが、一人遊びしてくれてる間に家事や料理をします。グズってる時はおんぶしながら家事しますよ!最近はハイハイでキッチンまで来てしまうことも多々あり😅
「ハイハイ」に関する質問
1歳10ヶ月、たくさんおしゃべりしますが、ニュアンス?で喋っているような感じで言葉がはっきりしないことが多いですが、まだまだこんなものでしょうか? ママ、トントンしてよぉ! ママー! おかし、たべたい!(おかし…
10ヶ月 お座りからのハイハイ 赤ちゃんが体が柔らかいのは普通だと思うんですが 足を伸ばしたお座りの姿勢から開脚した状態で ズリバイ、ハイハイの姿勢になるのは普通ですか? (座った状態から足を折り曲げてではなく)
ベビーゲートについて教えてください😂 お盆で義実家帰省のため、ベビーサークルorベビーゲートの購入を検討しています。 子供はハイハイ期で、掴まり立ちもしており、いろんな所を構うため、ゲートが必要かなと思っており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🎶一人遊びなにをさせてますか?☺️普通に置いてるとハイハイでいろんな場所行っちゃいますよね😅💦
sena
ほんと、ハイハイでどこまでも行くようになって大変ですよね😣💨ご飯作ってるとキッチンまで来ますし。私はおもちゃで遊ばせてますよー。リモコンいじったりペットボトルで遊んだり、おもちゃよりそういうものが好きみたいですが😅あとはテレビ見せたりもします。それもその時の気分で、何与えても追いかけてくる時は諦めておんぶで家事します。