コメント
sena
歩行器あります😊少しの時間なら大人しく乗ってくれるので家事はかどります✨ちょっと経つと飽きちゃうけど。
うちはその時の機嫌によるのですが、一人遊びしてくれてる間に家事や料理をします。グズってる時はおんぶしながら家事しますよ!最近はハイハイでキッチンまで来てしまうことも多々あり😅
sena
歩行器あります😊少しの時間なら大人しく乗ってくれるので家事はかどります✨ちょっと経つと飽きちゃうけど。
うちはその時の機嫌によるのですが、一人遊びしてくれてる間に家事や料理をします。グズってる時はおんぶしながら家事しますよ!最近はハイハイでキッチンまで来てしまうことも多々あり😅
「ハイハイ」に関する質問
1歳1ヵ月半の女の子を育てていて、あまり伝い歩きをひないことに悩んでいます。 ソファやテーブルの上の物を取る時に2、3歩しか伝い歩きをしません。 壁につかまり立ちしている時に伝い歩きを誘導しようとしても、すぐし…
歩く練習ってした方がいいのでしょうか? 1歳で伝い歩きしかしませんがハイハイは長くした方がいいとよく聞くので特に練習等していませんでした。 が、支援センターで同じ月齢の子の親がとにかく歩いて欲しくてめちゃく…
イヤイヤ期って、食事の内容が嫌でわざと嘔吐することありますか?先週から度々、2歳3ヶ月の息子が朝ごはんの時に決まってやります。自分が食べたいものを朝要求する時(たとえば、うどん食べたいなど自己申告してる時)で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🎶一人遊びなにをさせてますか?☺️普通に置いてるとハイハイでいろんな場所行っちゃいますよね😅💦
sena
ほんと、ハイハイでどこまでも行くようになって大変ですよね😣💨ご飯作ってるとキッチンまで来ますし。私はおもちゃで遊ばせてますよー。リモコンいじったりペットボトルで遊んだり、おもちゃよりそういうものが好きみたいですが😅あとはテレビ見せたりもします。それもその時の気分で、何与えても追いかけてくる時は諦めておんぶで家事します。