![ぽゐずむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の睡眠障害でしょうか?ホルモンバランスの乱れでしょうか?1ヶ月の息子の育児中、自分の眠気と赤ちゃんの眠気が一致せず悩んでいます。要因は里帰り中で家事を母親に任せていることやスマホの使用かもしれません。
産後の睡眠障害でしょうか?ホルモンバランスの乱れでしょうか?
1ヶ月の息子の育児をしています。夜息子が寝ている間、自分の眠気が来ず眠れないことがあります。「せっかく息子が寝てるんだからもったいない!早く寝なきゃ!」と焦れば焦るほど眠れません。
原因かと考えられるのは、今里帰り中で、家事は全て母親にやってもらっていること、日中のスマホの弄りすぎかなぁと思います。
今日は息子が5時に起き、ぐずっているのをあやしているうちに、意識がもうろうとしてきました。
自分の眠気と赤ちゃんの眠気が一致せず悩んでいる方いませんか?共感できる方いませんか?
- ぽゐずむ(6歳)
コメント
![あーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん
夜は眠れてますが、日中のお昼寝が一切出来ません。
ワンオペ育児なのですが、主人や義母、訪問で来る助産師さんから赤ちゃんと一緒に休んでね!と言われるのですが、それが逆にプレッシャーに感じてしまいます😢
私だって疲れてるし、休みたいし、寝なきゃいけないって分かってるのに…😔という気分になってしまいます。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
1ヶ月のときはそんなもんでしたよー😅寝たいのに寝れないプレッシャー、、、💦💦
里帰り終わって、自宅に戻ると家事はやらないといけないし昼間は動いているので夜はグッスリ眠れましたよー✨
もうちょっとしたら昼夜の区別がつくようになって夜はまとめて寝るようになります!そうしたら夜も眠れますよー!🙋♀️
-
ぽゐずむ
そうなんですね😦里帰り終わったら家事しないといけないので、夜ぐっすり眠れるんですね!やはり今のダラダラ生活が不眠の原因かぁ💦
今が踏ん張りどきですよね😣頑張ります👍- 8月30日
![CHILO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHILO
1人目の時は寝れる時に寝てって
やってたらぐーたらになってしまって
痩せませんでした笑笑
2人目産んでからは、0~7時で夜間授乳も
2回とかありますがお昼寝せずに
家事育児こなしてたら25キロくらい
痩せれました😝❗️❗️
お昼寝する体質になってしまったから
逆に夜寝れなくなったんじゃない
ですか??🤔🤔
お昼は眠くても頑張って起きて
夜寝れるようにするといいと思います😝
-
ぽゐずむ
25キロも痩せたんですか‼️すごいですね😳
むむむ🧐お昼寝というか。いつも21時から12時まで細切れ睡眠をする、12時から21時まで昼寝せずに好きなことをして過ごす、という生活を送っています。見直した方がいいのかな、と思う今日この頃です😓- 8月30日
-
CHILO
運動、食事制限全くなしで
家事育児してただけなんですけど、
完母だからか痩せましたよー😝💕
1人目の時の妊娠前に戻りました。
2人目の妊娠前からは8キロ減です😊😊
その細切れ睡眠をしないようにして
12時からしっかり寝るようにすると
いいかなと思います😅😅❗️- 8月30日
-
ぽゐずむ
私も完母で育ててます😀痩せられるかな〜(笑)
そうですね💧メリハリ大事ですね😣- 8月30日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
まさに同じです😭全く眠れません😢その後どうですか?
ぽゐずむ
「赤ちゃんと一緒に休んでね」という言葉、プレッシャーですよね😭
ワンオペ育児、大変ですね💦私は周りのサポートもあるので、喜ばないとな、と思います💦