![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
馬鹿な事を言い出した旦那にどう説得すればいいでしょうか。8月に神奈川…
馬鹿な事を言い出した旦那にどう説得すればいいでしょうか。。。
8月に神奈川から福岡に引越し、旦那は8月いっぱいまで仕事をしてから辞めて、9月の頭に来ます。9月15日付けで入社が決まりそうです。
個人事業主なので退職金も失業手当もありません。
引越し代と家賃、初期費用などでほぼ貯金は無くなりました😣
月末払いなので9月にもらうお給料で9月分の生活費と10月分の家賃、生活費や光熱費を支払わないといけないのですが、お金に余裕がないからと言って中型のバイク(125なので高速は不可)の搬送代と飛行機をケチって下道を乗って帰ってくると言い出しました。
そこまでする必要あるのか?!と思いますがなんて言って止めたらいいのかわかりません🤪というか、いくらお金がカツカツだからとその発想はアホだとしか思えませんでした。
私の育休手当は自分の学費の支払い、携帯代、保険、そして車のローンで払っているので手助けは出来ません。
なんと言って止めるのが波風立たないのでしょうか😱私は多分馬鹿とかアホとか言ってしまいそうで笑
そしてなんで男ってこんなありえない発想をするのでしょう😣
- かちこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
事故に遭ったりなにがあるかわからないからやめてほしいと言うか…🤔
私も多分あほちゃうか⁈って言ってしまいますね笑
かちこ
そうですよね🤪アホかって思いますよね😵
車も私名義で少ない育休手当からローン払いするのに、そんな事言われたら生活費を削るしか無くなっちゃいます😰💧
外食、食費、消耗品、日用品、子供消耗品と、衣服代、ガソリン代を入れて8万って多い方ですかね??
はじめてのママリ
多いとは思いません🤔
節約出来るのは外食費と衣服代ですかね…🤔
かちこ
普通だと思うんですけどね😰💧
引越し後の生活費は8もいるの?と言われじゃあ5でいいよと言ったら、結局引越し後って食材も1からだし新しくラグを敷いたりカーテンを買い足すので5じゃ足りず、言うのも気が引けて自腹でまかなったんです😣
はじめてのママリ
5万で1からは無理です😱💦
ラグやカーテン高いですよね⁈💦
かちこ
フローリングなので夏用のラグがいったし、カーテンは長いのと短いの1セットずつ、あとは調味料以外の1から揃える食費分、娘のオムツやミルクで1万近く、そして自分の車納車までは実家の車でなのでガソリン代、さらにお盆に母と娘と大叔母の初盆だったので経費もろもろ。。。😣足りない分で結局3〜4万出してるので私が痛いです笑