※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カップチーノ☕
子育て・グッズ

女の子はパパに懐きやすいが、おやつを要求し、パパと楽しい時間を過ごす。時にはやりすぎてキレるが、抱っこをせがむことも。気のせいか、嫌われたか心配。

女の子はパパに懐きやすいって聞いてたのですが、実際どうなのでしょうか?

確かにパパが帰ってくると喜びますが、私がちょこっと離れればいつの間にか足にムギュってしがみついてます(๑´•ω • `๑)
そして手にはおやつが)(この中のお菓子ちょうだい)の合図です💦
「ご飯前だからダメだよ。ちゃんとしっかり食べたらあげるね!」

というと…「あぎゃー!いやー!」と大泣き

すると…パパがこっそり静かに忍び足で娘に近づき、お菓子をあげようと私をチラチラ見てます(視線が熱い!)

「2人して何やってんじゃい!(💢'ω')」
とお怒りの一言。
パパ爆笑
娘ギャン泣き笑

そして娘はパパにギューッと甘える
パパ→(。 ・`ω・´) キラン☆勝ち誇ったお顔

私…「ほれゞ(o`Д´o) シッシ部屋にお戻り〜」
パパ、娘「バイバーイ」



娘ちゃんはパパを都合よく使ってるように見えるのですが、気のせいでしょうか?|ー゜)

しかしやりすぎた時は完全にキレました笑
娘ちゃん「怒らないで!抱っこ!」と言わんばかりにお許しの抱っこをせがんできました笑

嫌われたかと思ったのかな?😂

コメント

ゴロぽん

うちも女の子しかいないから比較できませんが、
うちはどう考えてもママっこ…
ですが、私が抱っこできないと分かると、パパ😊❤️
と、抱っこせがみにいきます。笑
パパは無条件で抱っこしてくれる事を分かってるから…です🤣

あと無理やりベビーカー乗らされた時も、パパ〜😭😭😭
と泣いて叫びます。笑

娘にとってパパは都合のいいオトコです。笑

  • カップチーノ☕

    カップチーノ☕

    次は断然男の子です!
    なんか、女の子との違いも見てみたいです😂

    妊娠中抱っこできないですよね😭
    安定期まではハラハラの連続ですもんね(´;ω;`)

    ベビーカーが好きじゃないんですね!😂大変だ…💦

    やっぱりパパは都合よく使われるんですね笑

    • 8月29日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    うちも次は男の子育ててみたいので性別判定楽しみです!
    姉妹なら姉妹コーデ楽しみにしてます😊💕

    うちこの抱っこちゃんなので、短時間なら何度も抱っこしてます😅
    基本的には乗ってくれるのですが、たまに嫌がります。

    きっと死ぬまでパパは都合よく使われますね。娘溺愛ですし😘

    • 8月29日
みっきー

うち全然懐いてないですね、笑

男の子でもパパっ子いますし
男の子、女の子関係なく
旦那の関わり方次第だなと思ってます。笑

もちもち

うちはもうパパだーい好きですよ👨❤️
でも寝る時だけは私です(o^^o)笑