
コメント

3児まま(^^)
そんなにギャン泣きなら無理にトイトレしなくてもいいと思いますよ(O_O)

アンポンタン
ですよね‼️
今やってません。
私はあせっていないんですが、
ばばがうるさくて………
仕方ないですよね‼️
子供のペースでやってもらうしかないですからね‼️

3児まま(^^)
そのうち自分から行きたくなる時がきますよ(^ ^)
ママがトイレに行くところを見せて出たらママすごいねーって言ったりするところから始めました!
上の子は2歳半すぎてから始めました(^ ^)
-
アンポンタン
ちょっと前までいい感じにしていたんでけどね〜
ばばは無視して、子供のペースでしていこうと思います‼️- 8月30日

ゆ〜たん
そのくらいの月齢なら進まなくても普通だと思いますよー。
上の子の幼稚園も8割くらいは3歳以上の年少クラスでオムツ外れてなかったです。
とりあえずお休みさせてあげてトイレ関係の絵本とか読んであげては?
-
アンポンタン
そうですね、みなさんの文章をみてあせらず、ゆっくりしていこうと思いました‼️ありがとうございました
- 8月30日

退会ユーザー
なんで泣くか理由はわかりますか?
うちも最初は嫌がってたので何が嫌なのか聞いたらトイレのフタが怖いと言われました!
フタは閉じるだけで怖くないよーって言ったりして座るようになりました!
-
アンポンタン
寝起きの機嫌がわるいんだと思います💦おまるはふたがないので怖くないはずなんですが…
いいときもあるんですが、めったにないです💦
かといって、おしっこしたいと言っていないのに、座らせても意味ないし、、、
うちは、だっこしてほしい
それが泣いている理由です。- 8月30日

もさ
全く同じです!
親からは早くしな!って言われますが、本人がやる気ないのでまだかなと😌
うちは座るのが怖いみたいです!
-
アンポンタン
同じ境遇の人がいて良かったです。
うちも座るのがこわいのかな〜💦
怖くないときもあるんですが…
本人のやる気に応じてやっていこうと思います。- 8月30日
アンポンタン
下に送ってしましました💦下を見てください💦