
コメント

初ママにゃんこ
1回200を4回なので、だいたい800です。
結構ずりバイをして動き回るので、ほとんど体重は増えません…

くらら
完ミです。
1回180mLを4回か5回です。
1日トータル600〜800で飲みムラがあります。
体重は緩やか増加ですが、成長曲線の真ん中ですよ!
-
あやか
回答ありがとうございます
成長曲線内だったら大丈夫ですよね😊
ありがとうございました- 8月28日
初ママにゃんこ
1回200を4回なので、だいたい800です。
結構ずりバイをして動き回るので、ほとんど体重は増えません…
くらら
完ミです。
1回180mLを4回か5回です。
1日トータル600〜800で飲みムラがあります。
体重は緩やか増加ですが、成長曲線の真ん中ですよ!
あやか
回答ありがとうございます
成長曲線内だったら大丈夫ですよね😊
ありがとうございました
「月齢」に関する質問
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて…
言葉がゆっくりだったお子さんいらっしゃいますか? 悩んでいるので、優しい前向きなコメントいただければ幸いです。 間も無く2歳3ヶ月になる次男が言葉が出ません。 正確には、いくつかかろうじて出ていますが、ほぼ1文…
2人同時の寝かしつけについて 生後1ヶ月、今月で2歳の子がいます。 里帰りから自宅へ戻り、現在は育休中の夫と一緒に頑張っています。 夜、早いうちから昼夜のリズムをつけた方が良いかなと思い、お兄ちゃんが寝るタイミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
回答ありがとうございます
やっぱり、動き始めると緩やかになりますよね💦
足りないよーって泣くことはあまり無いですか?
初ママにゃんこ
ないですねー😅
逆におなかいっぱいで100しか飲まないこともあります💦
あやか
ありがとうございます
そうなのですね💦
うちはぐびぐひ飲んで足りないよーが多くて😭おでぶちゃんにならないか心配です😱
離乳食もあまり食べてくれませんし😭
ありがとうございました😊
初ママにゃんこ
離乳食は食べなければいったんお休みしてもいいと思います😆💦
私も5ヶ月過ぎに始めましたが、食べてくれなかったので6ヶ月過ぎるまでいったんお休みしました😅
6ヶ月になってから始めたら、ぱくぱく食べてくれるようになりました✨
あやか
ありがとうございます
お休みも考えたほうがいいですかね💦来週6ヶ月になります😭
はやくぱくぱく食べてくれるといいです😱
初ママにゃんこ
最初は口の中にミルク以外が入ってくるのが抵抗あるかもしれませんね💦
最初は食べなくて当然なので気長にゆっくりやっていきましょ😄
1口でも食べてくれたら「がんばって食べたねー」でいいと思います✨
あやか
ありがとうございます
がんばります😊