
コメント

初ママにゃんこ
1回200を4回なので、だいたい800です。
結構ずりバイをして動き回るので、ほとんど体重は増えません…

くらら
完ミです。
1回180mLを4回か5回です。
1日トータル600〜800で飲みムラがあります。
体重は緩やか増加ですが、成長曲線の真ん中ですよ!
-
あやか
回答ありがとうございます
成長曲線内だったら大丈夫ですよね😊
ありがとうございました- 8月28日
初ママにゃんこ
1回200を4回なので、だいたい800です。
結構ずりバイをして動き回るので、ほとんど体重は増えません…
くらら
完ミです。
1回180mLを4回か5回です。
1日トータル600〜800で飲みムラがあります。
体重は緩やか増加ですが、成長曲線の真ん中ですよ!
あやか
回答ありがとうございます
成長曲線内だったら大丈夫ですよね😊
ありがとうございました
「月齢」に関する質問
生後10ヶ月離乳食とミルクの量、悩んでます! 近い月齢の方などいらっしゃったら参考までにミルクや離乳食の量を教えて欲しいです! 現在下記のような感じです。 5-6時起床 6時 離乳食(5倍粥70g+おかず60-70g)ミルク60…
こんにちは。幼稚園のプレを希望していますが、 出願は先着順みたいで💦どれくらい前から並んだら大丈夫でしょうか?ちなみに同じ日の9時くらいから3歳児以上の 出願があり、私たちの月齢の出願は10時半からです。
生後3ヶ月半、服のサイズは…? この月齢だったとき服のサイズ何にしていましたか? 60か70で迷っています。 女の子なんですが体重は6.8キロ、身長は分からないのですが平均くらいかと思います。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
回答ありがとうございます
やっぱり、動き始めると緩やかになりますよね💦
足りないよーって泣くことはあまり無いですか?
初ママにゃんこ
ないですねー😅
逆におなかいっぱいで100しか飲まないこともあります💦
あやか
ありがとうございます
そうなのですね💦
うちはぐびぐひ飲んで足りないよーが多くて😭おでぶちゃんにならないか心配です😱
離乳食もあまり食べてくれませんし😭
ありがとうございました😊
初ママにゃんこ
離乳食は食べなければいったんお休みしてもいいと思います😆💦
私も5ヶ月過ぎに始めましたが、食べてくれなかったので6ヶ月過ぎるまでいったんお休みしました😅
6ヶ月になってから始めたら、ぱくぱく食べてくれるようになりました✨
あやか
ありがとうございます
お休みも考えたほうがいいですかね💦来週6ヶ月になります😭
はやくぱくぱく食べてくれるといいです😱
初ママにゃんこ
最初は口の中にミルク以外が入ってくるのが抵抗あるかもしれませんね💦
最初は食べなくて当然なので気長にゆっくりやっていきましょ😄
1口でも食べてくれたら「がんばって食べたねー」でいいと思います✨
あやか
ありがとうございます
がんばります😊