
友人から結婚式の余興でムービー編集を頼まれたが、得意な人がおらず、自分にやってほしいと言われて困っている。子育て中で忙しいため憂鬱で心が狭いのか悩んでいる。どう思いますか?
先日、友人から結婚式の余興を頼まれました。余興をやる仲間3人の中で、編集できる人がいないのに、ムービーをお願いされてしまいました。パソコンを持っているのは私だけなので、何とかやってみたいと思うのですが、そんなに簡単にできるものでしょうか?
私の結婚式の時は、特に余興の内容を指定した訳ではありませんが、その子がムービーを編集してくれて、とても素敵なものを作ってもらいました。その子は編集が得意だったみたいです。
勿論やってもらった恩があるのですが、誰も得意な子がいないのに指定してくるのはちょっとおかしいのでは、と思ってしまいました(><)。ムービー以外ではだめか聞いたら、自分が作っていいなと思ったから、是非やってほしいと言われてしまいました。正直、今0歳児の赤ちゃんがいて子育て大変ですし、作るとなると憂鬱です😢
私は心が狭いのでしょうか。。
みなさん、どう思いますか?
- m.mamari(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ライナー
メルカリとかでもムービー作ってもらえますよ!
時間をお金で買う(笑)とはまさにことことかと思いました😅

カズ
やれる人がいないと、初めてでは、やり方も分からないし
苦痛ですよね。教えてくれる人がいるならいいですが💦
私なら、正直に やったことないし、難しくて出来ない、ごめんなさい。 って 断るか別のものにします💦
それでも要求されたら
作り方教えてもらうか、一緒に作成してもらえないか、お願いしてみます😅
出来ないものを、やって!と言われても、、出来ないから無理ですよね😅😅
-
m.mamari
そうなんですよー😂その子は、自分がやったから同じことやってくれるのは当たり前と思っているみたいで😂‼️周りで得意な人がいなければ、その子に直接作りかたを教えてもらいます😢ご親切にありがとうございます💓
- 8月28日
-
カズ
そのほうがいいと思います。
本人に 自分の思うように作ってもらったほうがいいですよ💦
善意でのことで、押し付けられても出来ないものは
無理なんですから。笑- 8月28日
-
m.mamari
そうですよね。実は、その前に新郎の方の写真も編集してほしいと言われて、別々なら出来ると返答してしまいました。(話は厄介でして😢笑)本人と色々相談して内容をもう一度決めたいと思います💦ありがとうございます😢💓
- 8月28日

おすぴ
スマホで作ったものをカメラのキタムラでDVDにしてもらうこともできるそうですよ。
アプリがあるとか💡
-
m.mamari
そんな画期的なアプリがあるんですね‼️調べてみます💓ありがとうございます😊
- 8月28日

りな
私は自分の結婚式のプロフィールムービーを「レコフォト」というアプリを式場から教えてもらい、それで作りました!曲を選んで、写真とメッセージを決めるとDVDにして送ってくれます!!
おそらく再生する機械によって、ムービーの大きさ?サイズがあると思うので式場に確認は必要になるとは思いますが😭
値段は1万円くらいでした!
-
m.mamari
そういったアプリがあるんですね💡とても便利ですね‼️かなりお高いのでお財布と相談させていただきます。(><)教えて頂き、ありがとうございます💓
- 8月28日

りいちゃん
私も妊娠3カ月の時に私含めた3人にムービー頼まれて私しかパソコン持ってなかったし1人は違う市に住んでいてもう1人は勤務が逆だったので内容も作成もほぼ私が一人でやりました!!
しかもせめて半年くらい前に言ってくれればいいのに2カ月前に言われて。。。
まだ安定期じゃなかったし言いたくなかったので妊娠の事は言えないし仕事もしてたしつわりで正直辛かった。。
もう少し頼む時期と頼む人考えてよね!!!って正直思ったし私がほぼ一人でつくったのに後の2人が自分が作った顔で正直腹立ちました(笑
愚痴すいません。。。
電気屋さんとかネットにそういう作るアプリがあるので私はそれでつくりました!
画像や文字を入れるだけなやつです⸜( ⌓̈ )⸝
0歳児いたらそんな暇ないですよね💦
増してや得意ならまだしもですよね💦
頑張ってください。(・ェ・。`人)
-
m.mamari
っえー‼️ただでさえ、妊娠中で大変なのにお一人で、しかも仕事もしてて…想像するだけで本当に苦労が見えます😂💔辛かったですね…😢
エンドロールの編集者名も、りいちゃんさんだけの名前で良かったと思います。笑
やはり、皆さんアプリでやっているのですね!聞く限り、初心者でも作れそうな雰囲気ですね💡調べてみて難しそうであれば、本人と相談してみたいと思います😢💓ご親切に、ありがとうございました‼️- 8月28日

s
作ったことがない、育児で余裕がないからと素直に断るべきです。
どうしても断れないのであれば、PCで作るのは素人には難しいので、スマホアプリを使う方がいいと思います。
iPhoneアプリですけど、例えばこんなのとか。
App名: レコフォト-結婚式ムービー作成、デベロッパ: DigiBookhttps://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88-%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90/id995127669?mt=8
ウェディング ムービー 作成 アプリ
でググったら、出てきます。
-
m.mamari
レコフォト‼️添付いただき、ありがとうございます‼️😂✨これなら、なんだか作れそうな気がして来ました…
自分の式でも作ってくれた恩があるので、頑張ってみようかなと思います😢無理そうならまた本人と相談します。ご親切に教えて頂き、ありがとうございます😊💓- 8月28日
-
s
向き不向きがあるから、自分が作れても相手が作れる保証はないことを、ご友人は気付いてらっしゃらないのかも。
自分で作るのが無理な場合は、双方の為に早めに言った方がいいですよ。
メルカリや業者を使うなら、方法を変える事を事前に相談してご友人に確認した方がいいと思います。
(プライベートな写真を無断で他人に見られたくはないと思うので。)
0歳の赤ちゃんは、急に何があるか分かりませんから、余裕持って挑んで下さいね。無理なさらず。- 8月29日
m.mamari
メルカリ‼️笑 そんな時代なのですね笑 相場を調べてみますが、他人に写真を送るのに抵抗がありますが、検討してみます😢ありがとうございます✨
ライナー
作ったムービー結婚式で流してそれをYouTubeアップしたらもともこうもないですけどね(笑)
m.mamari
恐ろしい時代です😂笑笑