
1歳の子供が風邪をもらいやすく、保育園からの感染で自身も風邪をひいてしまい、仕事で早退したことに対する気まずさを感じている女性の相談です。
元々季節の変わり目で風邪ひきやすい私。
子供はまだ1歳で保育園行ってるからしょっちゅう風邪ひいてますw
お熱は出にくいけど鼻水と咳。
今回は私も一緒に風邪ひいちゃって、
まさかの昨日、今日早退するはめに。
正確にいえば今日は出勤したらすぐ帰されましたw
申し訳ないなぁ💦💦
4月から復帰して呼び出し早退1回、おやすみ1回で済んでるけど…
やっぱり色々と気まずい!!
仕方ないよ!って言ってくれて文句言う人もほぼいない。
スーパーのレジが多いから穴あけると大変なのに😭
…という心のモヤモヤでしたw
- 初めてのママリ✴︎(5歳5ヶ月, 8歳)

みゅーずまむ
大変ですよね!😣私も1歳になる年に保育園入れて産休復帰して同じくレジでした。初めの頃はやはり呼び出しが月に何回かあって人員的に厳しいこともあり申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、皆さん先輩ママだったりもあるので大丈夫とは言ってくれますが、影で言われたりしてないかと不安も抱えてました😣今年の年始は初売りが3日なのですが、私がインフルになり子供に移りだいぶ連休してしまいましたね💔そういうこともあったりお迎えの時間が夕方遅くなることもあり部署を変えて貰いました😅最近はそこまで風邪の引く回数も減って軽い風邪なら薬だけ持って行って保育園でも飲ませてもらって通ってる状況です🙂
心のモヤモヤに入ってしまいすみません🙏状況が似ていた時期があったので、ついコメントしてしまいました。
お母さんは小さいお子さんが居ると子育てで免疫も落ちてきてしまうと聞いたので、風邪を引くと辛いですね😥周りの皆さんに甘えていーと思います!もちろん申し訳ない気持ちは取れませんが😅気持ちは忘れず、けど甘えて👍少しずつ楽になって来るかと思います。お互い無理せず頑張りましょう☺️
失礼しました🙏
コメント