※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

友人の子供が良く寝るので羨ましく感じるけど、子供の成長は個々で比較するものではない。自分の子供はのんびり成長中で、寝不足でネガティブになることも。

愚痴です😂

友人の子どもと4ヶ月違いです。
こちらは女の子、友人は男の子ですが、2ヶ月頃から夜通し寝るらしく(8時間とか…)
まだそんなに寝ないし何なら3時間おきもたまにあるくらいなので羨ましいなあとすこし嫉妬しちゃいます😂

それぞれ子どもの成長は違いますし、くらべるものじゃないですが、うちの子は身体が小さくて、もう友人息子に追い抜かされそう😥
寝返りもまだしなくて、ほんとーーーにのんびりちゃんなんです💦それが可愛いですが、うちはもうしたよ!なんてくらべられると🌀🌀🌀
それが嫌でこちらから連絡しないと、向こうから沢山来ます😭慢性的な寝不足でネガティブ発動しちゃいます😭

コメント

しましま

すごーーーく気持ち分かります😣
友達では無いんですがママリ見てると寝返りしましたー!とか首すわりましたー!とか見ると焦りました💦
娘も決して早いほうではないので😅
周りにそうゆう友達いるとちょっと嫌ですね‥😣

  • mimi

    mimi

    見ないようにしよう…と思いつつママリもインスタとかの育児漫画とか読んで焦ったり💦自業自得💦
    幸い、実両親も義両親も成長について何か口出すタイプではないのですが、その子だけ……😥🌀

    • 8月28日
ママリ

寝不足辛いですよね😭
うちの娘もショートスリーパーです😭
とりあえず今のうちに、そういう変なマウンティングワールドから抜け出しておくチャンスと捉えるといいと思います♪
そのお友達から見下されようが嫉妬されようが、mimiさんと娘さんにはなーんの打撃もないわーい!という域に達してしまえば後が楽です🌟

寝返りした月齢なんて1年も経てば忘れます♪(私だけか?)お友達の意図不明な成長レポートは、2通に1通既読ムシくらいの気持ちで良いと思います😜

今夜はお互い眠れますように!

  • mimi

    mimi

    そうですよね!きっとこれからも謎のマウンティングありそうなので、なれておかないと(笑)
    成長レポwそうですね!メルマガか何かだと思ってスルーしたりします(笑)
    お互い頑張りましょう💪🏻

    • 8月28日
みっきー

うちの娘もゆっくりさんです😭
寝返ってもうつ伏せ嫌いみたいですぐ泣きます😭
私も比べちゃうのでそういうのは聞かないようにしてます😭
この前、この子供集まる場面に行った時も3ヶ月で首すわったーとかの人が多く、、😭
連絡は忙しいからスルーしましょ😊
他人の成長なんて関係ないです!!
我が子すくすく成長中ですよ!!👍

  • mimi

    mimi

    すごい早い子いますよね💦
    きっとその子にもその子なりの悩みがあるんだろうけど、意識しちゃいます🌀連絡はメルマガと思ってスルーしてみます(笑)
    わが子のペースがありますよね🌷

    • 8月28日