※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

発達障害の子供がいます。前の旦那の子供です。でも再婚して二人目を希望しています。二人目は産まないほうがいいでしょうか…

発達障害の子供がいます。前の旦那の子供です。でも再婚して二人目を希望しています。二人目は産まないほうがいいでしょうか…

コメント

あゆみ

発達障害の度合いによると思います。

最近は服薬で普通に生活できたり、本人が気をつければ周囲からの理解が得られる事もありますよね。将来お子様が自活できるようなら問題ないのでは無いでしょうか?

施設などのサポートが必要なら、金銭的にもかかるだろうし、次のお子さんにも負担になるので…ご主人と相談したほうが良いかと思います。

  • みー

    みー

    そうですね。
    ありがとうございます😃

    • 8月28日
ももんが

私も程度によると思います。
長男が軽度の発達障害です。服薬せず、3才より発達支援と支援級でサポートを受けていますが、3年次より通常級に戻す計画をたてています。

学生の頃病気で治療をしており、妊娠する時は葉酸飲んでね!と当時の主治医に言われましたが、妊娠時は飲んでいませんでした。
それが原因かはわかりませんが、今では悔やまれます。

検診中異常はありませんでしたが、産まれる兄妹にもし支援が必要なら積極的にするつもりですし、そうならないよう、夫婦で健康に気をつけ不妊治療していました。
私も2人目ほしかったですが、なにより長男が兄妹を欲しがっていたので、家族みんなの気持ちが一つであれば前向きになってもいいと思います。

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    前向きに考えます。

    • 8月28日
なゆ

皆さんと同じく、
度合いによると思いますが
わたしとしてはそれより先に
再婚相手との子どもと
元夫の子どもを
同じように愛せる自信があるかが
何より大事だと思います。

それは、みーさんだけに限らず
今の旦那さんもです。

わたし自身再婚して
長男以外は今の夫との子ですが
わたしも夫もみんなが可愛くて
大切な子どもです。

  • みー

    みー

    そうですね。同じように愛してあげれたら大丈夫ですよね。でも旦那が自分の子供と前旦那の子を差別してしまうかもと言われました😭だから悩んでいます。

    • 8月28日
  • なゆ

    なゆ


    男の人はなかなか、
    言いきれないところはあるかもしれませんね。
    でもなんだか「差別してしまうかも」というのは
    言葉の問題かもですが引っかかりますね…。

    正直なところ「絶対に同じように愛せる!」と
    いわれたとしても
    多分こればっかりは生まれてみないと
    なんとも言えないところはあると思いますが
    もし本当に旦那さんが差別してしまったとき
    それをいけないことだと、
    同じように愛してあげれるよう
    根気強く旦那さんに訴え続けるのも
    ひとつかなと思います😊

    • 8月28日