![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3103](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3103
上の子のときも下の子のときも1ヶ月から行ってます😂🙌🏻私は息抜きして自分の時間がないと無理なので(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうしてもどうしても映画がみたくて、生後2ヶ月になってすぐぐらいに2時間だけ旦那に預けていきましたが、心配でそわそわしてせっかくみたかった映画なのにそれどころじゃなくあまり息抜きにならなかったです(笑)
たぶん自分に余裕がない状態で、それをみた旦那が息抜きを…と思ってくれたのだと思いますが、余裕がなさすぎて楽しめなかったので、もう少し余裕ができて子どもに生活リズムが付いてきたらゆっくり遊びにいきたいなと思いました😂笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
映画は子供が小さいと行けないですもんね😅
せっかくの1人時間。でも私もきっと気になっちゃうかも…😅
でも旦那様の優しさには感謝ですよね💖- 8月28日
-
退会ユーザー
積極的に家事育児やってくれるので問題は特に起きず、息子も私がいない間スヤスヤ寝てくれてたみたいで良かったのですが、やはり気になってしまって💦映画館は携帯使えないから尚更かもしれませんが💦
たまにムカつきますが、本当優しくてありがたいなぁと思いました😊❣️
連絡つく範囲で、息抜きできたら楽しいかもしれませんね☺️
あと、哺乳瓶嫌がらなければ搾乳したものを用意しておいてあげてもらうか、もし嫌がるようであれば生活リズムが整ったぐらいに授乳後2時間程出かけるのがいいかもしれませんね👌
長文失礼しました💦- 8月28日
-
ママリ
細かくアドバイスありがとうございます✨
確かに!映画だと連絡つかないですもんね💦
任せるにしても、近場で連絡のつく所なら安心できそうですね😄
母乳が出るようになったので、夫はミルクあげなくても良くなったので、少し寂しそうでした😂
お願いする時は、喜びそうです 笑- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんがそう言ってくれるとありがたいですね😊😊
わたしは心配でどうしようもないので未だに預けて一人で外出したことないです😂😂
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
待望の我が子だったもので、夫は溺愛してます😂
まだ実家にいるので、自宅帰ってから様子見てから考えようと思います❣️
でも、やっぱり心配ですよね〜😅💦- 8月28日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちの旦那は育児も家事もできますが何か心配なので今だに預けて出たことはないです。
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
まだ実家にいるので、自宅に戻ったらどのくらい大変か、私自身も痛感すると思います😅
それが分かったら、本当絶対心配になると思います😅💦- 8月28日
![うぃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃりー
ママの身体が元気なら、生後1カ月経ってなくてもいいと思いますよ!
無理のない程度に♡
私は2ヶ月のとき完母だけど、ママ会に行きました💦笑
2時間ちょっとかな〜
新生児のうちのほうが、2時間くらいなら寝ててくれるので息抜きしやすかったです♡
-
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
確かに!新生児のうちはよく寝ますもんね😊
様子みながら、行けそうならお願いしてみてもいいかな〜😄- 8月29日
![KN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KN
1ヶ月半の時に美容院に行くために旦那に預けました😊
私も母乳で育てていますが哺乳瓶も嫌がらないのでその時はミルクでお願いしましたよ🍼
3時間くらいして帰ると「子守りくらい余裕だと思っとったけど、大変なんだなって身にしみてわかったよ!ごはん食べる暇もないね!いつもありがとう」と旦那が褒めてくれました!
ぶっちゃけそんなに大変じゃないけど「そうなんだよ〜😭💦家事も進まないの〜😭」と言っておきました🙂ᴡw
それから家事も積極的にしてくれるのであの日まかせてよかったな、と思っています(笑)
-
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
実際にやってみないと分からないこと多いですよね!
協力的な旦那様、素敵です♡
私も、いかにラクできるか、今から考えてます😂- 8月29日
ママリ
お返事ありがとうございます✨
自分の時間は大切ですよね❣️
ちなみに、時間帯はお昼ですか?
3103
旦那が休みの日はお昼だったり夜はカラオケに行ったりしますよ😊
ママリ
夜もお任せできたんですね‼️
頼りになる旦那様✨
今はまだ実家なので、自宅帰って少しずつ慣らして様子見てみます😄
ありがとうございます😊