※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

お焼香は何歳から始めるべきでしょうか?4歳の息子に自分でやらせるのは早すぎるでしょうか?

何歳頃からお焼香させましたか?

私の祖母が亡くなり通夜と告別式があるのですが、夫が仕事で行けないため私が息子達を連れて参列します。

お焼香の時も息子達と一緒に前へでてやるのですが、4歳だとそろそろ自分でできるように一緒にやらせてみた方がいいでしょうか?
まだ早すぎるでしょうか?
今までは夫側の法事にしか連れて行ったことがなく、お焼香は夫の隣で手を合わせるだけだったのですが。
私の身内しかいない家族葬なので初めてのお焼香を学ばせる良い機会かなとも思いまして。。
ただ、2歳児もやりたいと騒いでしまうかもしれませんが、、、

みなさん、何歳頃からお焼香させてますか?


コメント

Pipi

ちょうど去年の今頃、大好きな私の祖母が亡くなりましたが
娘にもお焼香させましたよ🙂‍↕️🙂‍↕️

みんなやるの見ててやりたいって言ったので💡 ̖́-

  • Pipi

    Pipi

    ついでに2月に父方の祖父も旅立ちましたが
    その時もお焼香してるし
    今月頭に祖母の一周忌でもやり、もつ手馴れたもんで1人でやってました☺️

    • 6月18日
星

やりました!
下の子は2歳半、上の子は4歳半のときでした。
下の子は抱っこしたままでさせず
上の子は私の真似してやりました

はじめてのママリ🔰

3歳過ぎのときやってました😌