
コメント

ぼん
正常の位置に戻らなかった場合は帝王切開になるので、管理入院が必要になります(◞‸◟)
出血しやすいので、トイレのたびにパンツチェック!ですね

ゆか
現在、前置胎盤です。
28週頃から警告出血あるかもしれないので、注意が必要です。
安静に過ごして下さい。
私は27週で少量出血があり、入院しました。
その時、ちょうど子どもの風邪がうつって辛かったから、出血したのかな?と思ってます。先生も風邪からくる炎症反応で出血したのかなと言ってました。
お腹の張りがあったらすぐ横になって休んで下さい。あと、風邪にも気をつけて下さい。
-
mom
返信間違えました😖
詳しくありがとうございます😢
因みに警告出血とはなんでしょうか??💦- 8月27日
-
ゆか
痛みを伴わない少量の出血です。
少量の出血を放っておくとだいたい2週間以内に大量出血になり、母子共に危険な状態になるそうです。
こわいですよね。
私も少量出血があった時、何の痛みもなかったです。- 8月27日
-
mom
そうなのですね💦
とても怖いです。
無理しないように気をつけて生活しようと思います。
ありがとうございます😢- 8月27日

mom
そうですよね💦
ありがとうございます😢
mom
そうですよね💦
ありがとうございます😢
下に間違えて返信してしまいました😖