妊娠・出産 出血の原因は検査か別か、不安です。 内診2日後の出血について いつもお世話になっております。 土曜日に胎嚢が確認できましたが、同時に子宮頸がん検査を病院の方針で受けました。 その際、この検査の影響で少し出血することがあるかもしれないとは言われていました。 日曜日の昨日はなにもなく、今朝、織物に少し鮮血が混じっていました。 2日しての出血、これは検査によるものなのでしょうか、それともまた別の原因なのでしょうか… 1人目が出血等なかったので不安です。 最終更新:2018年8月27日 お気に入り 病院 内診 胎嚢 鮮血 いちご(6歳, 8歳) コメント さりー 結構その時によって、血が出たり出なかったりします。鮮血というのが心配なので病院に電話して聞いてみてはどうですか?そういうものだと言われれば安心できますよね😊 8月27日 いちご 気になって病院に行ってきたら、切迫流産と言われ安静になりました。回答ありがとうございました😢 8月27日 さりー 早めに病院に行ってよかったですね。私も妊娠初期から茶オリが続いて、同じく切迫早産で安静でしたよ。でも元気に産まれてきたので今は辛いですが頑張ってくださいね👍 8月27日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
気になって病院に行ってきたら、切迫流産と言われ安静になりました。回答ありがとうございました😢
さりー
早めに病院に行ってよかったですね。私も妊娠初期から茶オリが続いて、同じく切迫早産で安静でしたよ。でも元気に産まれてきたので今は辛いですが頑張ってくださいね👍