![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちの病院は、病院でもらった冊子と母子手帳だけ持っていってました!
病院にいって母親教室のお部屋に案内されて受付してひたすら椅子に座って話を聞く、ってかんじでした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ地区に住んでます!
病院の教室に限らず持ち物は、母子手帳と指定の冊子やプリント、筆記用具でした!水筒も持って行きました。
-
みーちゃん
筆記用具と母子手帳さえあればプリント類はもらってないので大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャッスルベルの母親教室ですか?
筆記用具だけで他何か持っていった記憶ありません(笑)
-
みーちゃん
キャッスルベルの母親教室です!
筆記用具、母子手帳くらいで特にほかはいらないのですね!笑
ありがとうございます😊- 8月27日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
私もキャッスルベルクリニックです!✨
お互いもうすぐですね!がんばりましょう✨
母親教室私前回参加しましたが、
持ち物は帰りにオムツ貰えるのでトートバッグみたいな大きめの鞄があると便利、、、くらいです!
グループワークみたいな形で席があって、全員自己紹介とか質問とかしたり、産む時のいきみかたとか、陣痛起きたらどう動くかとかの説明うけましたよ!あと入院中提供して貰えるものの展示とか…
-
みーちゃん
なるほど、、!
オムツなんてもらえるんですね😊
ありがとうございます💓
今回が初めてですか?
週数近いし嬉しい!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🌟- 8月27日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私は1人目をキャッスルベルで産み、2人目妊娠中で現在も通っています!
いるものは母子手帳と筆記用具くらいです🙌
1人目の時に行った時は着いたのが早かったので、皆が揃うまで席で待っている感じでした😂
私は北区ですが、モゾは車で10分くらいの距離に住んでいます💓
-
みーちゃん
母子手帳と筆記用具握りしめて行きます!笑
早く着きすぎると時間持て余す感じですかね😖😖
近いですね!!
ぜひ仲良くしてください!
そしていろいろ教えて欲しいです😂- 8月27日
-
まりも
早く着いたら、好きなところに座れますけどね😂
私は28ですが年上でも気にならなければ、是非仲良くしてください😂❤️- 8月27日
-
みーちゃん
ちょっとだけ早めに言ってみようと思います☺️
全く気になりません!
むしろ頼もしいです!
ぜひ仲良くしてください😖😖❣️- 8月27日
-
まりも
そうですね!😊
はいこちらこそ💓😌- 8月27日
-
みーちゃん
とにかく初めてで何もわからず不安しかないんです、、😭
一から教えて欲しいくらいです😔笑- 8月27日
-
まりも
34週ならもうすぐですね!😍
その気持ち分かります😫1人目だと不安ばかりですよね、私もそうでした💦2人目ですら不安はあります😂
1人で頑張らず、周りに頼って頑張りましょう✊💓- 8月27日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
私もキャッスルベルで産みました💕
母子手帳とペンと飲み物持って行ったら大丈夫でしたよ🙆♀️
ミルクの試供品とかもらえて嬉しかった記憶があります☺️🙌
-
みーちゃん
ミルクの試供品もらえるなんて嬉しすぎます☺️💓
飲み物も必要ですね!
ありがとうございます🍀- 8月27日
![mn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mn
北名古屋市のモゾよりに住んでます。
違う病院ですが、病院でもらった冊子とボールペンや飲み物、母子手帳くらいでいいかと!
-
みーちゃん
北名古屋市なのですね!
年も同じくらい!!
仲良くしてください!☺️
ありがとうございます❣️- 8月27日
-
mn
年近いのですね!
こちらこそです〜!
出産頑張ってくださいね😊- 8月27日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
回答でなくてごめんなさい💦
西区に住んでる初マタです!(*´ω`*)
モゾ近いです♡
里帰り出産するので産む病院は違いますが、キャッスルベルに通ってました!
週数が同じなので予定日も近いですかね?
良ければ仲良くしてくださーい✩⃛ೄ
-
みーちゃん
わたしもモゾのすぐ近くに住んでます!!
知り合い全然いなくて困ってたので嬉しいです😂💓
ぜひぜひ仲良くしてください!!- 8月29日
-
みーちゃん
里帰り出産はどこでするんですか??
- 8月29日
-
みさ
モゾ車で10分くらいです!
わたしも周りに全然知り合いいないです(。•́•̀。)💦
里帰りは岐阜で産みます♡- 8月29日
-
みーちゃん
寂しくて寂しくて😖💧笑
予定日も近いしいろいろお話ししたいです!!
岐阜で産むんですね!!- 8月29日
-
みさ
子どもが出来てから専業主婦になったので、日中とかホント寂しいです笑
ちなみに10月10日予定日です♡
来週辺りに里帰りしますよー(´・ω・`)- 8月29日
-
みーちゃん
わたしもなんです😔笑
わたし予定日10月6日です!
ほんと近いですね!嬉しい!!
岐阜だったらそこまで体に負担かけずに里帰りできそうですね☺️
わたしは里帰りせずに産むので不安でいっぱいです、😖- 8月29日
-
みさ
旦那が帰ってきた瞬間に色々喋りまくりですw
ほんと近い!ちょっとずれたら同じ日とかに余裕でなりそう笑
車で1時間ちょっとの距離なので(*´ω`*)
里帰りされないんですね!
ママリでも結構そんな人いて尊敬です!- 8月29日
-
みーちゃん
なりそうですよね!笑
楽しみです☺️💓
最初の方はお母さんがこっちにきてくれるんですけど、、長い間いるのは無理らしくて😖- 8月29日
-
みーちゃん
近いので里帰りから戻ってきて落ち着いたらよければご飯とか行きたいです!🙇♀️💓
- 8月31日
-
みさ
返事してなくてすいません(。•́•̀。)💦
メッセージ機能あればいいのに・・・笑
ごはん良いですね!
お互い気分転換にもなりそう♡- 8月31日
-
みーちゃん
ほんとにメッセージ機能なんでないんですかね😖笑
とりあえず出産頑張らないとですね!!
ぜひ行きましょう☺️❣️- 8月31日
-
みさ
トラブル防止のためですかねー?
あれば便利なのに!
まずはお互いに元気な赤ちゃん産みましょう♡
ちょっと年上ですが、よろしければ(*´ω`*)笑- 8月31日
-
みーちゃん
メッセージ機能はどのアプリにもあるものだと思ってました、笑
はい!元気な赤ちゃん産みましょう☺️💜
おいくつですか?- 8月31日
-
みさ
ですよね!
ママリは友達登録もないですしねー笑
もうすぐ臨月とか早いなぁー
子ども産んだ後29歳になります!w- 8月31日
-
みーちゃん
そうですよね😖😖
メッセージ機能さえあれば最高なアプリなのに、、笑
臨月になるのですごいそわそわしてます😭笑
先輩!笑
わたし早生まれなので25になる年です!
仲良くしてください☺️- 8月31日
-
みさ
そのうちその機能つかないかなーなんて思ってます笑
里帰りしたらすぐ臨月だからソワソワ('ω'* 三 *'ω')
先輩なんてもんじゃ・・・
25!良いなぁ、若いw- 8月31日
-
みーちゃん
つくことあるんですかね、、🤔?笑
そわそわしかしてないです😂💓
みささんわたしとそんなに変わらないですよ!!笑- 8月31日
-
みさ
お久しぶりです!
無事に10/11に女の子出産して、里帰りから帰ってきました(*´ω`*)
みーちゃんさんはいかがお過ごしですか?- 12月16日
-
みーちゃん
お久しぶりです☺️
え!私も予定日過ぎて11日に出産しました😳💓
びっくりしすぎてテンション上がってます!笑
誕生日一緒だなんて嬉しいです😆♥️- 12月16日
-
みさ
え!一緒なんですか!
すごーい\(◡̈)/
これはテンション上がりますね笑- 12月16日
-
みーちゃん
ほんとすごすぎます😳♥️
もううつ伏せの練習してますか〜?- 12月16日
-
みさ
機嫌の良い時にベッドの上でひっくり返してますよー!
ちょっとだけ頭持ち上げてますよー- 12月16日
-
みーちゃん
私のとこうつ伏せするの怖くてやっと始めました😂💓
- 12月16日
-
みさ
怖いですよねー笑
5分とかでやめちゃいます(´・ω・`)
明日保健師さんが訪問に来るのでちょっとドキドキしてます♡- 12月17日
-
みーちゃん
私もまだ怖くてすぐやめちゃいます😭
訪問どきどきしますよね😱💓
でもあっという間に終わりました!- 12月17日
-
みさ
途中でぐずったりもするのでなかなか進みませんね笑
ほんとにあっという間でした!
身長も測ってもらいたかったですw- 12月18日
-
みーちゃん
ほんとです😂見守るしかないですね、、!笑
めっちゃわかります(笑)
ついでにはかってくれたらいいのに😱💓- 12月18日
-
みさ
顔あげれるようになったら可愛さ増しますよねー笑
首座ったという判断基準難しい・・・
アピタとかで土曜日に測ってくれるみたいなので今度行ってみようかな・・・- 12月25日
-
みーちゃん
たしかに、難しいです😔
私のとこは首強くなってきてはいますけどまだかかりそうです、、
ショッピングセンターに身長測れるものありますけどなんか自分では測ろうと思わないので誰かに測ってもらいたいですよね😂🌟
アピタは測ってくれるんですか??- 12月25日
-
みさ
うちもだいぶ強くなってきて縦抱きできるようになったけどまだまだ顔は上がらないです笑
ネットで見ただけなのでどんな感じなのかわかんないけど、助産師さんがいて測ってくれて、育児相談も出来るっぽいです!時間帯と曜日が決まってますが。。- 12月27日
-
みーちゃん
うつ伏せにしたらやる気失せるみたいで全然です(笑)
そうなんですね、、!
測ってもらえるなら行ってみたいなーと思います🤔🌟- 12月29日
-
みさ
少し前にだいぶ頭上がるようになりました!その日のやる気次第ですがw
来月に健診のおしらせが来たのでどこまで成長してるか楽しみです(*´ω`*)- 1月21日
-
みーちゃん
うちも上がるようになりました!
完全に首すわるのはもうちょっとかなーって感じです🤔
うちも健診のお知らせきました!
体重はかってなくてちゃんと増えてるのか不安とでも楽しみと半々です😔💓- 1月22日
-
みさ
脇抱き出来るけどまだちょっと怖い感じなのでうちももうすぐ首座るかな?くらいです(*`・ω・´)
たしかに不安もありますね(。•́•̀。)💦
成長曲線に入ってますよーに!
お会い出来たら良いですね♡- 1月22日
-
みーちゃん
うちの子頭大きくて重いのかもう少しかかりそうです🤣🤣笑
成長曲線内に入ってないとめちゃくちゃ不安なります、、
ぜひお会いしたいです〜😆♥️
会えますかね、、?- 1月24日
-
みさ
頭重そうなの分かります!笑
足だけバタバタさせてて頭全く上がらない時ありますもん(`-ω-´)
ドキドキですよねー!
13日の山田分室の方ですか?
同じであれば会えそうな気がします!(*`・ω・´)- 1月24日
-
みーちゃん
ですよね!笑
足だけ上がっててトドみたいですもん(笑)
そうです!山田分室の方です!
同じですかね☺️💓- 1月24日
-
みさ
トドみたいってwww
でも例えるのであればそうですね笑
同じです♡
よかったー.゚+.(´∀`*).+゚.- 1月24日
-
みーちゃん
お腹で支えてる感じなので苦しそうでちょっとかわいそうですけど😂
同じですか😆♥️嬉しい☺️☺️
人いっぱいいそうですよね、わかりますかね、、?笑- 1月25日
-
みさ
そうですよねー(。•́•̀。)💦
うつ伏せにすると吐いたりするのでなかなか出来ずにいますー
たしかに人多いかもですねぇ。
西区山田地区の同時期生まれの子が集まるんですもんね!
当日の服装とかで探します(*`・ω・´)笑- 1月25日
-
みーちゃん
なかなか完全には首すわらなくてちょっと不安なってます😔
自然とすわるの待ってればいいんですけどね、、、
そうですよね!
私も頑張って探します😳❣️笑
楽しみです!☺️- 1月26日
-
みさ
そのうち座るよねーって感じの方が気持ち的にも良いですよね♡
早いも遅いも個性だし(*`・ω・´)
楽しみですね(*´ω`*)- 1月26日
-
みーちゃん
今朝まだちゃんと首すわってないのに気づいたらうつ伏せになっててびっくりしました、、😂
たぶん布団の段差でうまいことくるんって、、、
楽しみです😊💕- 1月27日
-
みさ
え、それはびっくりしますね!(。•́•̀。)💦
100日祝で写真館行ったんですけどうつ伏せにさせたら泣いて写真ダメでしたw
人見知りですけど頑張ります( ´⚰︎` )笑- 1月27日
-
みーちゃん
写真館いったんですね😳
姿勢の好き嫌いありますよね🤔
うちの子は早く寝返りしたいのかもしれません笑
私も初めはそうですが、、、
慣れれば大丈夫です😂💓笑- 1月27日
-
みさ
うちの子は寝返りの兆しはまったくないです笑
明日いよいよ健診ですね!
どんな感じなのかドキドキです・・・
ベビーカーで行くか抱っこ紐にするか悩み中です。。- 2月12日
-
みーちゃん
もうばっちり寝返りできてしまって目離せなくなりました😅
いよいよですね、、!ドキドキです!!
え、私もベビーカーと抱っこ紐で悩んでる真っ最中でした!笑
どっちがいいんですかね🤔- 2月12日
-
みさ
え、すごいですね!
はやーい(*´ω`*)
でも目離してうつぶせ状態でいる時間が長くなっちゃうと怖いですもんねー💧
成長曲線上にはみでそうなので・・・笑
悩むとこはおんなじですねw
ベビーカーで行っても入口に置かなきゃみたいで、そのあとずっと抱っこになりますよねー
それなら抱っこ紐のほうが良い気もするけど外したり付けたりまだ慣れてないからどーなのかな・・・とw- 2月12日
-
みーちゃん
ほんと怖いです😂😂
うちの子もはみ出てそうで、、😭
私抱っこ紐肩とか身体中痛くて買い換えようと思ってるところなんで、抱っこ紐で行きたくないんですけどずっと抱っこもしんどいから、、って悩んでます😔
どうしましょう、、、笑- 2月12日
-
みさ
そのうち、そんな時期も来るのかとひやひやもんです笑
大きめさんなのもおんなじですねw
抱っこ紐私はエルゴのオムニ360です!
ずっと抱っこしてるのつらいですよねー・・・重いし。抱っこ紐で大人しくしてられるかも問題ですよね。。
話長そうだし←- 2月12日
-
みーちゃん
ハイハイとかしだしたらもっと大変になりますよね😨😨
私抱っこ紐ベビービョルンなんですけどもう限界すぎて🤦♀️笑
絶対話長いですよねー😂
抱っこ紐なしでずっと抱っこの方がしんどいですかねー😅
でもベビーカーで行くほうが母的には楽という、、、- 2月12日
-
みさ
遊ぶ場所を囲うしかないですよね、じゃないと家事とかトイレも無理( ´⚰︎` )
ベビービョルン新生児の時は密着感ありそうだなぁ・・・と思ってましたけどなんだかんだ長く使えるかなってエルゴにしましたー!
ベビーカーは楽ですよね、皮膚科行く時も絶対ベビーカーで行っちゃいます・・・
わたしは抱っこ紐で行くことにしました(*`・ω・´)- 2月12日
-
みーちゃん
そうですよね😂
囲うもの買わなきゃですね🤦♀️
わたしも病院系はベビーカーで行っちゃいます。。。
長時間抱っこしんどいしわたしも抱っこ紐でいきます☺️- 2月12日
-
みさ
部屋の配置も変えないと・・・笑
待合室座れないことも多いし、寝転がすとこもないですもんね( ´⚰︎` )
邪魔ですけど仕方ない・・・
明日会えるといいですね♪♪
うちの子、髪の毛フサフサなので目立ちそうです←- 2月12日
-
みーちゃん
わたしの家配置変えるほど広くなくて物で溢れててやばいです、、笑
何より楽ですもんねベビーカー、、
ぜひお会いしたいです❤︎笑
何時頃行きますか??
受付の時間13時からですよね?
早めに行っても大丈夫なんですかね??- 2月12日
-
みさ
子供のものだけでいっぱいですよね笑
しかもかさばるものが多い( ´⚰︎` )
あくまで予定ですが、12時30分には家を出て、車で5分くらいで着きます♪♪
早めに行っても大丈夫だと思ってますが・・・- 2月13日
-
みーちゃん
しかもうちの家収納全然なくて物がしまえないという、、、
車で5分なのですね、、!近い、、!
車どこに止めるんですか??- 2月13日
-
みさ
収納ないと辛いですよね( ´⚰︎` )
かといううちも大人の分くらいしか収納ないのでこれからどーしようかと思ってます笑
保健センターの方は埋まりそうなので支所のところに停めようかと思ってます!- 2月13日
-
みーちゃん
ほんとつらいです😂
収納多いところにひっこしたいです😂
なるほどー!
わたしも近めなので歩いて行こうと思ってます☺️- 2月13日
-
みさ
物が捨てられないタイプなのですぐ散らかります笑
車で来ないでって書いてありましたけど無理ですよねー
最悪モゾに停めようかと思ってましたー
支所の方のこと忘れてて( ´⚰︎` )笑- 2月13日
-
みーちゃん
わたしもです😂😂
ほとんどの人車できそうですよね😅
たしかに支所ありますもんね🤔
わたしも12時半頃出ようと思います!- 2月13日
-
みさ
結局出る時間10分ほど遅れてます(。•́•̀。)💦
- 2月13日
-
みーちゃん
わたしもです😂
もうすぐつきます!- 2月13日
-
みさ
保健センター向けて歩いてますー
黒ニットにジーパン履いてますー- 2月13日
-
みーちゃん
10番のとこ座ってます!
グレートニットに黒いパンツはいてます笑- 2月13日
-
みさ
うち24なのでだいぶ後ろですね笑
- 2月13日
-
みーちゃん
今日はちょっとでしたけどお会いできてよかったです☺️
またゆっくりお会いできたらいいですね💕
連絡先を聞きそびれてしまいました😂- 2月13日
-
みさ
こちらこそ会えて良かったです(*´ω`*)
あ、連絡先のことすっかり飛んでました←
ボディケア教室とか行きますか?
まだ予約できるんですかね・・・笑- 2月13日
-
みーちゃん
どーなんでしょう?
そーいうの行った方がいいんですかね😂笑- 2月13日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私も地元が名古屋ではないです!里帰りで出産します!私はモゾから車で15分くらいのところです。頼れる人が身近にいないと色々不安ですよね😭妊娠週数もおなじですね!
-
みーちゃん
とっても不安です😖
とまとさんはどこに里帰りされるんですか?
週数同じ嬉しいです☺️
予定日はいつですか?- 8月30日
-
とまと
私は京都で出産です!予定日は10月9日ですよ!知り合いもあんまりいないし実家から戻ってきてからの生活が不安で仕方ありません😅頑張るしかないんですけどね。
- 8月30日
-
みーちゃん
京都なのですね!☺️
どのくらいの期間里帰りされるんですか?
わたしも親が帰ってからの生活が不安です、、
旦那も仕事忙しくて朝早くて帰宅が遅くなるのでなかなか手伝ってくれなさそうで、、ほとんど一人でしなきゃいけなくなりそうで、、😔
お互い頑張りましょうね😖!- 8月30日
-
みーちゃん
里帰りから戻ってきて落ち着いてもしよければご飯など行きませんか、、?
- 8月31日
-
とまと
是非機会があれば行きましょう!ただ私は37歳です(^_^;)年の差とか気にならなければ仲良くしてもらえると嬉しいです。みーちゃんさんは地元はどこなんですか?
- 8月31日
-
みーちゃん
全然年の差は気にならないです☺️
ぜひ仲良くしてください!!
私地元は岡山県なんです!
でも大学の4年間は神戸に住んでました!
なので関西の方がどちらかというと詳しいです!笑- 8月31日
-
とまと
そーなんですね。私は大阪生まれ大阪育ちで関西弁です笑笑岡山だと実家に帰るのも遠いですよね。ほんと子供できるとますます知り合いのいない孤独感を味わってます😓
- 8月31日
-
みーちゃん
わたしも関西色強いです。笑
そうなんです、岡山遠いんですよね、、
わかります、まわりに友達いないし同じ環境の人まだまわりにいないので関西の人ともなかなか会うこともなくて😔- 8月31日
みーちゃん
ありがとうございます!
母子手帳あればとりあえず大丈夫ですかね?
あ
持ってきてくださいといわれたような冊子とかがなければ大丈夫だと思います!最悪忘れても貸してもらったりしてたので母子手帳に母親教室に出席したかのハンコウ押されてたので母子手帳さえあれば確実です😂
みーちゃん
ありがとうございます☺️