※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
ココロ・悩み

夜眠れず、赤ちゃんのお世話で疲れています。添い乳がうまくいかず、イライラしています。自分だけが我がままなのか気になります。

すごく疲れてても夜なかなか眠れません。

元々寝起きが悪くて
2〜3時間おきに
赤ちゃんの泣き声で起きるときがすごく辛くて
寝付くのが怖いです😭

添い乳がうまくできなくて
毎回起き上がって乳をあげるのが本当に辛い!
起きてたら全然余裕なんですけど…
かと言ってずっと起きてるのは無理で朝方寝付いちゃってます💦

ちょっと飲んで赤ちゃんが寝ちゃって布団に下ろしたら泣いて…っていうのを繰り返すときは本当にイライラしてしまいます😭

私のわがままなのはわかってるんですが
皆さんそうではないですか??💦

コメント

あべ

生後4ヶ月ほどまではよくソファで抱っこしたまま寝てました😂
最初から楽な育児する人なんていないですよ✨
頑張りましょう😃

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうですね(><)
    がんばります😭

    • 8月27日
てつこ

わかります!新生児の頃は毎晩夜が来るのが憂鬱で😰
母乳の出が悪くミルクを作りに行く時間が泣き喚くので本当に辛かったです、泣かないように3時間おきに!とかなり気が張って寝たような寝てないような時間を過ごしていました💦
徐々に慣れてもきますし、赤ちゃんのタイミングもつかめてきました!
わがままではないですよー!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    ミルク作る間大変ですよね😭
    ありがとうございます(><)

    • 8月27日
deleted user

なかなか眠れないのはホルモンの関係だと思いますよー!頻繁な授乳に対応できるように眠りが浅くなるように身体が変わると聞いたことがあります。

とはいえ辛いですよね💦
母といえど人間なので睡眠取れなきゃイライラするのも当たり前です!
もう少ししたら赤ちゃんももっと乳を飲むのが上手になって一度にたくさん飲んで眠れるようなりリズムができると思うので頑張りましょう☺️赤ちゃんがあまり飲んでない状態でウトウトしちゃったときは起こしてしっかり飲ませたほうが寝てくれるらしいので試してみてはいかがでしょう?

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうします!
    ありがとうございます😊

    • 8月27日
Umama❁

大丈夫ですか?寝れないと辛いですよね😭😭1ヶ月くらいは2人ともそんな感じでした😭

私も2人とも添い乳しませんでしたが、しなくて良かったと思ってます!
添い乳してた何人かの友だちは断乳するまで夜中ぐっすり眠れなかったっていう子何人かいたので😫💦

夜は同じ時間にお風呂入れて、寝る前だけおくるみをして、暗い中授乳して、朝はしっかり明るくしてっていうのを地道に続けてたら2ヵ月前には6時以上寝てくれるようになりましたよ🙂

  • ぴーまん

    ぴーまん

    朝晩のメリハリつけた方がいいんですね!
    今朝も夜もないような生活してるので改めようと思います😂
    ありがとうございます!

    • 8月27日
まる

私も寝起き悪いのですが添い乳だけは上手かったので助かりました😅💦
夜中に起き上がって授乳してたのなんて産後に入院してた頃くらいですね😵💦

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなんですね!
    1度だけ添い乳できて
    こりゃいける!!と思ったら
    その後は全然だめでした(笑)

    • 8月27日
  • まる

    まる

    昼間とか、自分の体力がある時にも添い乳の練習するといいですよ〜😳🌟笑
    1度出来たならコツさえつかめば大丈夫かと🤔🌟

    • 8月27日