※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中の仕事で、上司につわりの辛さを理解してほしかったが、配慮がなく不満。他社でも同様なのか、甘えているのか悩んでいる。

妊娠中の仕事についてです。
まだ入籍前ということもあったので2週間程つわりに耐えながら上司にも報告せず仕事をしていました。無事入籍も済み、やっと上司に報告出来る、辛さを少しは分かってもらえると思い報告した日は気持ち的に少し楽になりました。しかし特に配慮等もなくその後もいつも通り仕事をしています。上司が女性で出産経験もあるのでつわりの辛さを分かってくれると勝手に思っていたのですが、その方はつわりが全くなかったそうで特に心配の言葉もありません。それどころか、仕事中に眠い〜などといちいち私に言ってきます。こっちは気持ち悪いのを我慢して仕事しているし眠さも普通の人たちよりはるかにあって堪えているのに無神経すぎると腹が立ってしまいます。他の会社の人たちには安定期前の為まだ言っていないのでバレないように平然を装って、電話を受ける担当の為トイレもなるべく時間を空けて席を外さないように我慢してるので辛さが分からないのかもしれませんが…どこの会社もこんな感じなのでしょうか。私が甘えているだけなのでしょうか。なんでこんなにきついのに普通に仕事をこなさなければいけないんだろう、と病んでしまいます。

コメント

まる

私なんて上司からすっごい嫌な顔されましたよ〜🤣
死ねハゲって思いました〜🤣笑
職場で既婚者も私だけだし(年上は何人もいる)
妊娠出産どころか家事の大変さとかも全くわかってもらえませんよ〜🤣

  • ママリ

    ママリ

    妊娠報告して嫌な顔する人なんているんですね😫考えられないです…
    僻みですかね😒
    そう考えると私はまだ全然マシなのかもしれません😭

    • 8月26日
  • まる

    まる

    嫌な顔どころか言葉でもはっきり「え〜?どうするの?もうちょっと考えて」とか言われましたよ〜😂人件費ケチって常にギリギリしか人員雇ってないのに、人手の事考えてたら一生妊娠なんて出来ないですよ〜って教えてあげたいです🤣笑
    うーん、僻みや嫉みや八つ当たりでしょうね〜🤣
    ほかのスタッフも妊娠出産について無知なので
    私、今でも椅子や脚立に登って高い所から重たい荷物取ったりとかしてますし🤣笑
    わからない人達って本当にいるんですよ🤣

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    酷すぎますね😨
    お腹大きいのに高いところから重い荷物取るなんて…気をつけて下さいね😭

    • 8月27日
  • まる

    まる

    まあ、ほかのスタッフが妊娠した時に
    「あぁ大変だったんだな〜」と思ってくれたらいいかと思ってます🤣笑

    • 8月27日
あいり

上司にはなんと報告したんですか?

正直、働いている以上通常通りに働くのは当たり前です。

黙っていれば伝わりませんから、自分から何も言わなくても周囲が配慮して特別扱いしてくれる。というのは甘いと思います。

配慮してほしいなら、現状こうだから、何をどうして欲しいのか。を自分の口で伝えなくてはいけません。社会人なら当たり前です。

妊娠に限らず、病気でてもそうです。自分しか自分の体のことはわかりません。

法律の仕組みもそうなっています。
例えば、『妊婦の求めがあったとき』には、深夜業務に従事させてはならない。
『妊婦の求めがあったとき』には、残業させてはならない。
などです。
求めがなければ従事させて良いともとれます。

看護師ですが、超急性期の大学病院で非常に忙しく一日中走り回って残業も夜勤もしているような病棟ですが、妊婦も毎日同じ業務しています。
夜勤も出来る人は産休直前までしています。
私は、あまり妊婦が夜勤業務はしないほうがいいと考えているので、今いる妊婦の看護師には夜勤の免除について助言し、彼女自ら申請をさせました。
私が言わなかったら夜勤し続けたと思います。
あくまで、使用者が夜勤や残業をやめさせる必要があるのではなく、本人が請求しなくてはならないからです。

主体性と自発性が大事です。黙っててなにかしてもらえると思わず、自ら行動すべきです。

  • ママリ

    ママリ

    上司には入籍したこと、妊娠していることを報告し、今後もしかしたら体調次第で迷惑をかける可能性もあるとお話ししただけなので、つわりがきついので休みがほしいといった要望等は伝えていません。たしかに自分から何か要望を伝えたわけではないので考えが甘いですね。ただ、休ませてほしいとか仕事の量を減らしてほしいとは思っていませんし妊婦とはいえ正社員で雇って頂いているので通常通り働くべきということは分かっていますが、同じ女性で出産経験もある方なので少し配慮の言葉ひとつでもあれば精神的に楽になるのになと思ってしまいしまいました。

    • 8月26日
  • あいり

    あいり

    他の人に話していないなら、あからさまに『調子どう?大丈夫?』などと言ってしまっては、安定期でもないのに悟られて、その後なにかあったら大変なのはあなただし、自分一人が知っている状況では、気を遣うのも気を遣うんじゃないでしょうか?

    私も妊婦には体調を気遣ったり声かけをするように心がけてはいますが、やはり全体に公表してからの方がしやすいのはありますよ。

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    他の方たちとは別室で私とその女性の上司の方しか部屋にいないので声をかけたからといって周りの人たちにバレるということはありません。ただつわりの症状も人それぞれですし報告したからといって辛さを理解してほしいという私の考えは甘いと分かったので反省しています。精神的に不安定で弱音を吐いてしまいましたが、安定期入るまでは周りに報告しないようにしているのは自分ですし、いつも通り仕事をこなせるように頑張ろうと思います

    • 8月26日
めぇ

うちの職場(部署)は元は男性が多く、女性がいてもママさんはいませんでした。3年ほど前からママさんも出て来たので、今はだいぶワーママさんスタイルも確立されています。

上司に関しては、親と同世代くらいの男性ですが、女性が好きで優しい方ほうの方なので(もちろん色々と理不尽な面もありますけどねw)、その3年前の時はマタ・ママさんが働きやすいようにと、分からないながらも色々配慮してくれました。逆に申し訳ないくらいの時もありましたw
まぁ、職場が病院なので、命を預かる現場ということもあるからかな〜とは思います。
なので、上司への報告も、私自身も早い段階(病院で胎嚢確認出来た頃)でしてました。
人を抱えて介助をしたり、身体を使う仕事なので🙄
その1週間後、出血があり切迫流産で3週間自宅安静になったため、その段階での報告で本当によかったです。

と、私の職場はそんな感じですが…

くぅさんの上司さんは、せっかく女性なのにその対応は悲しいですね😢💦
自分がつわりなかったとは言え、みんながそんなだと思っているのでしょうかね…
誰かその上司の方に近い人で、信頼出来そうな方とかがいれば相談したいですね😣💦

  • ママリ

    ママリ

    めぇさんの職場の方達は優しいですね😊
    何か特別な待遇がほしいとは思わないのですがつわりが辛くて精神的に不安定なので少し優しい言葉を言ってほしいと思ってしまいます😢報告する前が特に辛かったので報告すれば少し楽になれると勝手に期待してしまっていた自分が悪いのですが…もう一人お昼を一緒に食べている女性の方(この方も出産経験有り)にもつわりでご飯を食べられない為いずれバレると思い報告しましたが、その人も結構ドライな人で、あー妊娠したんだ。そっかー。予定日いつ?くらいで特に心配する言葉はなかったです😂

    • 8月26日
  • めぇ

    めぇ

    何かしてもらうでなく、知っててくれる人がいるだけでも安心しますもんね😢
    ひょっとして、くぅさんは我慢するタイプの方ですか?
    もしそうなら、頑張って辛い中耐えていたのも周囲には伝わっていなかったのかもしれませんね🙄💦
    上の方がおっしゃっていることも、確かにって感じですし、私も上司から「最近は妊婦様も多いからなぁ」と、言われていました。
    上司と部下、経験が違う分、感じ方や考え方が違うのもあると思いますしね。
    これから物理的に辛くなってくることも出てくるでしょうし、無理のないように妊婦生活を送れるといいですね♪

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    昔から我慢してしまうタイプで、仕事もほぼ休んだことがなく体調が悪くても耐えてしまいます。なので余計に自分の口から伝えないと伝わらないですね…😢それで分かってほしいというのは甘かったなと思います。今後は我慢出来ない程辛い時は自分から伝えていきたいと思います。

    • 8月27日
とんきち

私も上司と現場のみに報告で、全体には公表してません。
なかなか理解されず、辛いですよね。

私はつわりが早く、逆算すると3週から吐いていました。
早すぎて、とても全体に公表できる時期ではありませんでした。
5週で入院になってしまい、上司と現場には言いましたが、その後2ヶ月会社を休んでます。

可能であれば、その上司のかたにお願いしてお休みをもらえないでしょうか?
耐えながら働くのは辛いですし、周りにも配慮を求めづらい状況だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そんなに早くからなんてお辛いですね😢
    これ以上悪化して勤務するのが難しそうであればお休み頂けないか上司に相談してみようと思います。ありがとうございます。

    • 8月27日