縁起でもない話ですが、姉の旦那さん(義兄)のお母様が余命2ヶ月と宣告…
縁起でもない話ですが、姉の旦那さん(義兄)のお母様が余命2ヶ月と宣告されているようです。
姉家族とはうちの実家で暮らしてる事もあり、多ければ週1で顔を合わせてますし、義兄と私は15年くらいの付き合いで仲も良好です。
また、義兄と主人は会社の上司と部下という関係でもあります。プライベートではタメ口で話すほどでそちらも関係良好です。
本題の義兄のお母様とは顔は7年くらい合わせてませんが、話題にはよくあがっており結婚のご祝儀をいただいたり、私が個人的な事で悩んでる時も心配してくださってる様子を義兄を通して聞いてました。
一方、主人は1ヶ月前くらいに上司である義兄と仕事の合間に義兄の実家にお邪魔してお母様と顔を合わせたそうです。その前は10年前ですが、姉の結婚式でも顔を合わせてます。
実両親からもしもの事があった場合、お通夜だけでも参列しなさいと言われてます。
以前、主人の祖父が亡くなった時も実両親と姉家族は参列してくれたので私も参列する気ではいるんですが、問題は子供です。
お通夜なので夕方〜夜ですし、そもそも私くらいの関係性であれば赤ちゃん連れって非常識ですよね💦
いつも用事があるときは実両親に預けるんですが、実両親も参列するので主人に娘をみといてもらうか考えてるんですが、お母様と面識もあるし、主人も参列した方がいいですかね?
みなさんのご意見お待ちしてます。
※私も主人も参列しないというのは無しでお願いします。
- こころ(6歳)
コメント
komugico
お子さん連れて行っても問題ないかと思います。
もしも泣いてしまったらしばらく外に出るなどの対応で良いかと思います…
どうしても預けたい場合はシッターさんかファミサポさんにお願いします
すー
お通夜でなく告別式に参列ではダメなんですか?
告別式でしたらお子さんも抱っこして参列して、親族席の1番出入口に近いところに座れば平気なのかと…。
お子さんも一緒に参列でも非常識ではないと思いますし!
お焼香の時だけお母さんに預ければいいことですし。
旦那さんはどちらでも大丈夫だと思います!
-
こころ
告別式に参列する場合、出棺までで帰ったら非常識ですかね?😭
火葬場までは遠いのと、ご飯を用意してもらうのは避けたいのですが💦
出入り口に座って泣いたら出たらいいですかね💡
赤ちゃん連れでも非常識でないとの言葉、安心しました😊ネットで非常識と見かけて心配になってました😱- 8月26日
-
すー
出棺までで大丈夫ですよ!
周りもそんなに気にしないですよ😊
最近は先に焼いてから告別式に入る場合もあるので!
お清めの食事はお通夜の後も親族はあるのでそこは告別式でもお通夜でも関係なく子供がいるので失礼しますくらいでいいんじゃないですか☺️
私は正産期に旦那のおばぁちゃんが亡くなって、参列しましたが途中暑すぎて気分が悪くなって一番前から退室しましたから😅
でも周りも退席を気にするどころか体調大丈夫か心配してくれるくらいだったので、お子さんがぐずって退席で何か思う人はいないですよ!
むしろ思う方がおかしいです…。
お通夜に参列でも告別式に参列でも気にしなくて大丈夫です!
1番はお母さんも参列されるようなのでここでの回答も含めてお母さんに相談されて決めるのがいいと思います😊- 8月26日
-
こころ
とっても勉強になりました✨
実母とも相談したいと思います😊ありがとうございます!- 8月26日
にこちゃん
普通に旦那さんと自分と子供で参列して、子供が泣いたりしたら外に出るという対応でいいかと☺️
私も以前そうしましたよー🙆♀️
-
こころ
赤ちゃん連れでも大丈夫なんですね✨良かったです!
同じようにします🙌- 8月26日
あいにゃん
私なら夫婦揃って参列し、子供がグズったら退席して別室に移動しようかなと思います。
行く行かないで印象変わってしまいますのでね。
-
こころ
やはり主人も参列してもらうべきですよね💦
義兄が会社の役員なので、その他の役員の方々も参列されるそうなので主人いないのはより一層ダメですね😅
娘を連れて出口近くに座ろうと思います😊- 8月26日
nm
少し負担かもしれませんが、連れて行っても大丈夫かと思います。
お通夜だけなら、そんなに長時間でもないですし、お焼香の前にもし泣いてしまったりしたらちょっと席外しても非常識ではないかなと思います。
-
こころ
連れいってもいいと仰る方ばかりで安心しました🙌✨
ネット情報を気にし過ぎました😅
泣いたらすぐ出られる場所に座りたいと思います!
ありがとうございます😊- 8月26日
こころ
コメントありがとうございます!ママリか何かで親族以外の赤ちゃん連れはマナー違反と見てから、遠い親戚でもマナー違反なのかな?と悩んでました😭💦
少し安心しました✨
外部で預けるのは避けたいので、行くにしてもドアの近くにいようと思います😊