
行き場のない愚痴🙇♀️旦那よ、何故そんなに配慮無いのかな。土日旦那の…
行き場のない愚痴🙇♀️
旦那よ、何故そんなに配慮無いのかな。
土日旦那の仕事が休みだからこちらも予定を入れず息子と過ごせる時間として用意しているのに
家にいてもオムツすら変えない
家にいても携帯見てる、本読んでる
家にいても仕事してる
急に夕方になって整体に行くと出て行き3時間帰ってこない(←遠方の整体だから仕方ないのはわかってる)
結局、たまの休みの唯一の仕事「お風呂」も入れることなく終わる
腹が立ったから昨日は「夕飯作らない」と宣言し、外で食べて帰ってこいって言ってしまった。
そして、今朝
「今日は会社行くから」
…え、聞いてませんけど?
「とりあえず、今からウォーキングしてシャワーするわ」
…え、何?その自由な感じ。
腹が立ったので
「結局土日もワンオペやん」
って、言ったら「昨日家おったやん昼間」
って、言われました。
…え、おったたけで何の役にもたってないよ君(^^)
家事してくれとか微塵も思ってないから
せめて携帯見ずに、本読まずに、仕事せずに、息子とたまには遊べよ。
汗かいたと何回もシャワーする旦那の洗濯物を干さないといけない私は家政婦か?
こんな状況で夜言い寄られても腹たってますからこちらも応じるわけないでしょ。
都合良すぎ。
すみません。行き場のない愚痴でした…🙇♀️
- An。(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それはムカつきますね😭
An。さん無理しないでくださいね!
もっとキレていいと思いますよ‼️

すぬ
ほんと、男の自由さと言ったら、、😂
家にいるだけで育児した気になってるなんて、もはや面白過ぎます、、😓笑
旦那さんにどこか行こうよ!とか
もうすこし遊んでよ〜とか言っても
効き目なさそうなんですかね?😭
-
An。
わかります!家にいるだけで育児した気になってる!
こんな旦那なんですが、ムスコは旦那のことが好きみたいですいいとこ取りでめちゃ腹たちます😂
遊んでよ〜とか言ったらベタベタしてきて気持ち悪いんですよ😂- 8月26日

いつゆず
うちも同じような感じです😅
普段仕事は朝早く、帰りも遅く子供とはそんな顔を合わせる時間がありません。遅いのでもちろん育児は私1人で行なってます。
休みの日は家で携帯でゲームばかり。オムツは私が違う事をしていて手が離せない時はしてくれますが💦夕方になってジムに行ってくる!と言って出て行ったり、ほんとたまーにですが、今日どこか行く?って聞いたら友達に誘われたから出かけてくると言って遊びに行ったり。
こっちは何かしたくても子供の事考えないといけないのに…自由でいいね。って本人に言った事もあります😅
喧嘩した時に思いをぶつけたら前よりは手伝ってくれるようになりましたが、こちらも半分諦めてるので前よりはイライラしなくなりました😅
-
An。
私や息子のことを考えてると口にしますが結局自由にしてるんですよね。
こないだなんて飲み会行くと出て言ったのが23時ですよ…
0時からの飲み会とか帰る気無いし意味不明やと思いました。
誘う側も誘う側やろって思いましたけど。
こんな事ならハナから土日おらんほーがマシやなって思います。
最初からワンオペって割り切れて1人で動ける方が楽です。
旦那の世話しなくて済むし!- 8月26日
-
いつゆず
普通家庭を持ってる人特に小さな子供がいる人に夜や土日に誘ってくる人って…って思いますよね💦
うちも夜に友達と出かけてきていい?って言われて、行くなら子供を風呂入れてからにして。って言って少しでも自分の負担を減らしました😊
旦那が家にいたらだらけているのが目に見えてイライラしてしまうので、いない方が気楽でいいですよね!そしてその方が喧嘩もなくて仲良く過ごせていいです😅- 8月26日
-
An。
わかります😂案外平日の方が平和です😅それに平日の方が仲良いと思います😭家にいられたらイライラするんで…笑
- 8月26日

ab
ほんと、家にいればいいって考えやめて欲しいですよね😭
うちも少し似てます…。
たまに土曜も出勤なので休みの日は子供といっぱい遊びたいかな?って思ってゆっくりできるように時間作っても、休みだから自分のしたいことをするスタンス😅
なのに平日は早く子供に会いたい遊びたいと抜かす。
しまいにはパチンコ打ちに行きたい。と😒
家事育児を普段から手伝ってくれているからまだいいですが、普段全くでこれをされたらイライラ半端ないですね😱😱
家にいれば育児してるって言えるの⁈ってなりますね😒
じゃあ私も毎日家事しないで家にいるけど、家に居たんだからしてたって言うから!ってなっちゃいそうです😫💦
-
An。
平日は朝早く夜遅いので育児は皆無です。それで土日これなんで、なんやねん💢ってなります。
やっぱり家に旦那居たら子供と遊んでくれるかな?とか期待しちゃうじゃないですか?その期待を私がしてしまうからイライラしてしまうんですよね。。。
期待しなかったらいいんですがね…
平日に「息子のために早く帰ってきたい」とか言うんですよ。
じゃ、息子とあそべよ
って、ただひたすら思ってます。
ほんまにムカつく…- 8月26日
-
ab
うわー😱💦
それなら土日しっかり子供と向き合ってほしいです😭🙌
それは期待しちゃいます!
平日にそんなこと言うなら余計😫
自分がもし土日しかしっかり遊べないってなったら自分の時間削ってでも子供との時間を優先させると思うので旦那様の考え、行動は理解できないですね😢
だって自分の子だよ⁈ってなります💦
言ってることとやってること矛盾しすぎ😫!- 8月26日
-
An。
今も何もせず息子を眺めながら
可愛い〜😍
を、連呼してます。笑
じゃぁオムツくらい替えろ!って、思います。笑
あからさまに私が不機嫌な態度だしまくってるので居づらくなってそのうち会社に出て行くと思います。笑- 8月26日
-
ab
自分から進んでオムツ替えるようになってほしいですね😭😭
あら💦
そこで逃げちゃダメですよね😒- 8月26日
-
An。
普段土日仕事に自主的に行くときは結構ダラダラしてて10時〜12時とかに行くのに今日はもう出て行きました。笑
私の不機嫌オーラが凄すぎて…😂
なんか、出しなに
夕飯にお寿司買ってこようか?
って、言ってました。笑
多分夕飯作らないでいいよっていう彼なりの配慮なのかな?
ちょっと気を使ってくれたので少し許してやろうかとおもいました😂- 8月26日

ゆみっぺ
うちもそうでしたし
まわりの友達のところもたいてい携帯いじってて育児しないってキレてます。
わかってないんですよねー。
自主的に動くとかしないんですよ。
こっちが1から言わないとなにもしない。
うちは息子が3歳過ぎになりますが
月の半分以上は朝にランニング行きます。
休みでいても朝の息子のトイレとかやらないし
夜寝る前のトイレや歯磨きの時間もタバコ吸っててやりません。
二人目が生まれたらランニング禁止と言っていますが
「なんでそんなに走るのがダメなの?」と不思議そうです。
二人目生まれたら上の子は幼稚園だからその支度もあるし
朝は忙しいのになんでおまえだけ毎日のように自分の趣味に1時間も使ってるんだとイライラします
-
An。
ほんと不思議そうに言うますよね?
何がダメなの?的な…
私まだ子供1人だけなんでワンオペべつに我慢できるんですけど、居たら期待しちゃうし、いたら旦那の世話まで増えるからムカつくんですよ😂
そこまで何にもしないなら散らかすな!大量の洗濯物出すな!
って、思います。
1回、洗濯物は自動で干されて、自動でタンスに戻るわけではないよ
って、言ったことありますがあんまり意味わかってないみたいで悲しいです、、、- 8月26日
-
ゆみっぺ
ワンオペだと思うとやってらんないですよね。
だったらいっそのこといないほうが楽ですよね。
うちのランニングは洗濯物も1回増えて1日に2回洗濯になるし
今までに何回ももめて
今はランニングの洗濯物は自分でやるってことにしてます。
子供のことと現時点での火家事で大変なのに
旦那にやること増やされるといらつきますよね。- 8月26日
-
An。
我が家はベランダが凄く狭いのでいつも洗濯物を減らすためにミニバスタオルで体を拭くように旦那にお願いしてます。ただでさえ狭いベランダなのに旦那のせいででかいバスタオルが何枚もあって場所とるし乾かないし…
私がやたら怒るので最近気にしてくれるよーにはなりましたが、、、
てか、私としては夜と朝の2回シャワーも正直やめてもらいたい、、、
何枚にもなるバスタオル、何枚にもなる旦那のトランクス…
下手したら息子より洗濯物出しますからね😂
私今育休中でいずれ仕事復帰するので、復帰してこんな状態やったらブチ切れると思います。- 8月26日
-
ゆみっぺ
わかります!
うちも子供より旦那の洗濯物の方が多いです。
以前住んでいたうちは同じように洗濯干すスペースが狭く、
ましてや日当たりもあまり良くなかったので
洗濯物乾かないしイライラはんぱなかったです。
うちもバスタオル使わずフェイスタオルにしてます。
これでもかってくらいビチョビチョにしてますけど知りません。笑- 8月26日

ハービー
うちと似てます!
うちもたまにの休みしかないのに「ママ〜立ち読み行ってくる!」って3時間行きます。そんだけしといて途中で帰ってきたわ、もっとしたかった!って言いますからね。
オムツ替えも朝全然しようとせんから「パパにオムツ替えてもらい」って言ったらなんなんその言い方とかめっちゃぐちぐち言いますよ。たった1枚替えるだけで。
たまに家おっても自分の事も家の事も子供の事なーんもせんし口開いたら文句文句やからほんま何の役にもたたんクソパパです(=`(∞)´=)
-
An。
ほんと、自分のことばかりですよね!
あからさまに不機嫌な態度だしまくってたらそそくさと会社行くって出て行きました😂
そっちの方が楽なのでどーぞって感じです😱- 8月26日

こころ
指示待ちの新入社員みたいなものだと思って、割り切りましょ。
たまに助かるけど、
殆ど役に立たないので…
役に立ってもらうには
指示を出して学んでもらうしかない。
…と、我が家は学びました💦
-
An。
パパ育…わかってるんですけど根気が…😭支持してもあーだこーだ言われるとなると言う気も失せます…
- 8月26日
-
こころ
う…
それもわかります…😭😱- 8月26日

あーちゃん
うちの旦那みたいで共感ばかりです😭
うちも休日は私が子どもは朝から見てて当然の如く好きな時間まで寝て、起きたと思ったらケータイやテレビ。趣味のラグビーに行く日なんかはもうラグビーの話しか家でしなくて、子どもたちも私も全然聞いてないのに空気読めないので1人で喋ってますよ💦
そんだけ好き勝手しといて夜は求めてくる。私は性欲処理の道具兼家政婦?母親?とにかく愛されている妻ではないなって思います。そう思った瞬間こちらの気持ちも冷めてしまい、やばいです。
自分の話ばっかりで回答になってなくてすみません(>_<)
-
An。
言える時言えるところで言っちゃって下さい!私もこの悶々とした気持ちの行き場がなくてここに書いたので…
多くの人がコメントくれてなんかちょっと楽になりました…😂- 8月26日

みくどら
うちは、産む前はこんなにしんどいんだぞ、妊婦ってこんなもんだぞ、といちいち携帯見せたりして勉強させたり、いざ産む時は立ち会わせて、死ぬ覚悟で産んでるんだぞって所を見せたり…
色々と考えさせる機会を作りましたよ🙆🏻♀️❤️
生命がどんなものか、どーやって産まれてくるのか、分かったと思います☺️産まれた後は、オムツ替えはこーやってやるんだよ、ミルクはこーやって作るんだよー、飲ませるのはねこー!とかって、褒めながらめちゃくちゃ教育しました😁👍🏻🌸
物は言いようですし、やらないからと言ってあからさまに不機嫌にされるだけでは旦那さんも分からないんだと思います😭💦
男って、そーゆー生き物なんです!女よりも自覚が無いんですよー🌀言い方悪いですが…男は精子の提供だけすれば後は勝手に産まれてきますからね😅だから女の苦労とか、全然分からないんですよ👊🏻😑笑
だからこそ、分からせてやらないと悔しいぢゃないですか?!😂👍🏻✨
ここは、黙って教育です!(´^ω^`)笑
上手く出来たら褒める!おだてる!←
出来なかったとしても、いいよいいよー!これだけしてくれてありがとう!次も宜しくね🙌🏻の一言でやる気出してくれますよ!男は単純です😋🎶掌でコロコロしちゃいましょー🙆🏻♀️💕www
-
An。
ほんと、分からせてやらないと悔しいww
うちも立会い出産だったので私が死にそうになりながら産んでるとこ見てたはずなのに、、、
てか、私があからさまに不機嫌なのでそそくさと旦那会社行くって出て行きました😂笑
あと謎に「夕ご飯にお寿司買ってこようか」って言ってきました。笑
多分私が怒ってるから家事軽減の策として夕飯作らないで良いよーに考えたんだと思います。ま、少し配慮したので少し許してやろうかと思いました。笑- 8月26日
An。
なんか切れるだけ無駄かなとか…諦めの境地かもです。。。
今、ウォーキングに行ってるのでどーせ帰ってきたらシャワーするだろうし、それに合わせて洗濯機回せないのもなんかもう腹たちます😭