
コメント

さっちん
育休取得には色々条件がある代わりに一年後復帰という条件があるはずです。
また、母子手帳の後ろの方にも色々記載されてますが時短は会社にないにしても法で定められてるようにも思えます
また療育が必要なお子さんがいる場合も色々考慮される部分があると思うので、会社に相談する余地はあるかと思います。
また育休を半年延長する対象にもなるかと思うので、会社に連絡をしてみるといいです。
私も育休中です。
育休中におかしな事になっていて復帰する気があまりないのですが、一応育休を取得する条件が復帰なのでちょっと復帰してダメならやめようと思ってます。
マユ
事務局長に通勤に遠いから育休中に考えて近いとこ探した方がいいのでは❓と言われたのもありますが。
元旦那の会社社長ってのが曲者で事務局と長女だかが同級生で・・多分離婚したから辞めさせろとかほざいてのかなと思ってます。
さっちん
あぁ…複雑な感じなんですね。
企業からクビにすることは出来ませんので、自主的に辞めるという言葉を待ってると言うことですね。
マユ
微妙なんですよ。元旦那の会社社長の絡みがあるから辞めたいのもあるし・・息子を在宅でみたいのもあるんですよね!