
コメント

さー
嫌味ではないと思います。純粋な疑問じゃないですか?あたしも車変えようかと言われたら同じこと思ってしまいます💦 あとは職場の人の性格によるかと……。でも一々言わなくていいことですね

退会ユーザー
居ますよねぇ…そういう人…
私も10年弱シングルやってましたが、それなりに年収あったし、元旦那も養育費月10万くらい払ってくれてたから
特に生活に困ったことはないのに
「え!シングルなの?大変だね!あ、今度うちの羽毛布団あげようか?」と言われたことがありますw
いや、羽毛布団くらい持ってるし…なんで他人が使った後の羽毛布団なんか使わなきゃいけないのw
400万で新車買った時も、
「何年ローン?てかローン通るんだ?」と言われ…
いや、一括で買ったからと言ったら、
鳩が豆鉄砲を食ったような顔してましたがw
余計なお世話とはこのことですよね。
自分が人生に満足いってない人ほどそうやって他人の心配してるフリして、自分より下な部分見つけて安心したいんじゃないですかね😊
-
あき
月10万払うなんてすごい!わたしがかけもちのパートで社員じゃないから車変えたいというとそういうのかなー。
小学校おわるまでいろいろあるとかほんと余計です。シングルは車変えるなってこと?とおもっちゃいます。
どんな生活ってなんとかやりくりするしかないじゃん?ておもいます。
裕福じゃないのに変えたいなんていったら生活らくなの?っておもうんですかね。- 8月24日
-
退会ユーザー
本当ですよね…
どうやって生活してるの?って、
いや普通に働いて普通に生活してますが…お前と変わらねーよ
と思いますよね😂
シングルが幸せで普通に暮らしてるだけで気に入らないって人、一定数いますからね…
機に病むことないですよ〜- 8月24日
-
あき
ありがとうございます😊私メンタル疾患持ちだからすぐ心配なって仕事いきたくなくなるんですよね。
母は車なくて迎え頼めないし、残業なしの土日祝休みの求人中々なくて😵短時間かけもちよりフルのほういんじゃない?とパートさんにいわれます。- 8月24日

岩田さん
妬んでるんじゃないですかね?嫌な人ですね。
あき
疑問ですか。そうおもうひともいるんですね。車のこといわなきゃよかったかな。
結構なんでもズバっというひとなんです。周りにシンママおおいけどうやって生活してるのかって。
私がいる前で言わなくてもと思ってしまいます。
さー
あきさんがいる前で言う言葉ではないですね。結構ズバッと言う人なら聞いた人の気持ち考えず本当に思ったことそのまま口に出してることのが多いと思います💦
あき
小学校おわるまでいろいろあるのにといってたので年長の娘がいる私に対していってますよね😵?
柊さんはもしシンママでそーゆーのいわれたらどうとらえますか?わたしは仕事いくのがいやになりました。
さー
そんな気はします。ほかにも年長のお子さんを持った人が何人かいたとしてもその場にいるのが自分だから自分に言ったなって感じます💦でもあたしも結構ズバッと言うタイプなのでそれってあたしに言ってますか?と聞いてしまう気もします😣😣穏便に済ますには聞き流すのがいいんですけどね……
あき
私は仕事して聞いてないふりしてました。あとからへこんでますけどね。
メンタル疾患持ちなんで(T . T)
気にしないききながせるひとになりたい