※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

腰の痛みがひどくて、座ったり立ったりするのも辛い。妊娠中はこんな痛みがなかったのに、我慢するしかないのかな。


あーもう腰が痛くて痛くてたまらない😫💧

座ってて立つのにも痛くて一苦労だし
しゃがむのももちろん痛いし
お風呂も下半身洗ったり拭いたりするのにも
痛くて嫌になる。

上2人の時妊娠中はこんな腰の痛み
なかったのに~。
この痛みはひたすら我慢するしか
ないんでしょうかね😢




コメント

a

一人目より二人目のが痛かったし段々痛くなるんでしょうか💦
上の子の面倒なのでゆっくりできないのもあるのかな💦
二人目はトコちゃんベルト買いました😭楽になりました

  • 。


    それはありますね💦
    1人目の時は妊娠してただけで
    今は上の子の面倒見ながら
    なのでそれもありますね😣

    そうなんですね!
    今更ベルト付けてもって
    感じで買ってないんですけどね。

    • 8月24日
みーさん

わかりますー!
同じく3人目にして
悪阻は1番キツイ、恥骨らへんは横にならない限りずっと痛いし、座ってるとお腹は張ってくし💦
立ち上がる時は痛みとの闘い、そしてすぐ立てません。
お風呂に子供2人入れるのもキツイ。

とりあえず我慢しかないのか?と思っております...。
運動しようという気にはなれない💦

  • 。


    わかってくれる方いて良かったです!
    私も2人お風呂入れるのも
    大変なので辛いです😭😭

    スーパー行くにも2人連れて
    下の子は抱っこの時もあるので
    すぐお腹張るし3人目は
    早く産まれるかな~?なんて
    思ってます❣️

    • 8月24日
  • みーさん

    みーさん


    ですよね!
    週数も近いし、3人目だし、共通点多くて思わず書き込みました(笑)
    ただ、。さんの方が男の子2人で大変そう💦

    お出かけの時は、なるべく骨盤ベルトはしてますよー。
    家の中では、動きたい時だけつけてます。腰痛少し和らぐのと、少し時間稼ぎになります。
    あと、お腹もすぐ張るのも一緒なのですが、ベルトしてる時の方が、気持ちですが張りにくいです。ほんと、気持ちですけど(笑)

    5歳の長女の抱っこは免れてますが、2歳半の次女の抱っこは毎日です💦
    早く産まれますかね?
    スピード出産してみたいです(笑)

    あと約1ヶ月半頑張りましょー😭✨

    • 8月24日
  • 。


    そうだったんですね!
    めちゃくちゃやんちゃですし
    やばいですよ~😭😭(笑)

    そうなんですね!
    上の子はなんとか我慢してくれて
    下の子がベッタリなので💦

    早く正産期になって欲しいです!
    頑張りましょ~🌟🌟

    • 8月24日
I&S&K

病院で、妊娠授乳中でも可能な湿布もらって貼ってます!

腰痛つらいですよね(´×ω×`)

  • 。


    病院と言うのは産院ですか?

    結構辛いです😫💦

    • 8月24日
  • I&S&K

    I&S&K


    産院ですよ!検診の時に腰痛が酷いので、貼れる湿布ってありますか?って聞いたら出してくれました!

    無くなっても他のは使ってはいけないとまで忠告は受けましたが、それでもスーとして楽になるので本当に助かってますよ(´∇`)

    • 8月24日
  • 。


    そうなんですね!
    少しでも違うならいいですね😥

    • 8月24日
イチゴ

私も3人目の時はめちゃくちゃ痛かったですよ。1人目と2人目は全然痛くなかったんですけど…。
3人目は骨盤周りの筋肉や靭帯が緩くなりやすいんですかね?
私は骨盤ベルトで少し痛みがマシになりました(*^o^*)

  • 。


    私もです!
    1人目と2人目の時は
    ほぼ痛みなんてなかったのに
    今はめちゃくちゃ痛くて😭

    そうなんですね!

    • 8月24日
なな

わたしは恥骨痛が酷いです😵
1人目は元気で毎日犬の散歩もできたのに…
寝返りも激痛だし、夜トイレに起きるのに1分以上かけて身体を起こしてます💦
朝起き上がるのが一番辛いです!

それを腰痛持ちの妹に相談したらトコちゃんベルトを貸してくれて少しは良くなったような…?
昨日は夜一度しかトイレに起きなかったからかな?

  • 。


    起き上がるの大変ですよねー😫💧

    1そうなんですね!

    • 8月24日