
体重が増えて悩んでいる女性が、仕事で疲れた後に食べ過ぎてしまい、食欲を抑える方法を知りたいと相談しています。
本当に情けないです…。
ただの愚痴、というか懺悔です😭
体重が、1ヶ月で4キロ増えました😂
今月頭の6ヶ月検診の時までは+2キロでふむふむ🤔だったのに…。
来月の3日に7ヶ月検診あるけど、さすがに怒られる~!
7月から仕事にも復帰して、フルタイムで動き回ってるのに
帰ってきたらお腹すいてお腹すいて、食べたいものを食べすぎてしまう…。
仕事の疲れを、食で癒してる感じ…。
このままじゃ駄目だー!って思ってるのに食欲抑えられない自分が情けなくて…。
来月の検診までまだ日にちがある…。
せめてキープしなきゃ😭
どうしたら食欲抑えられるんだろう🤔
- りん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も1回1カ月で4キロ太ったときありました!私は夫婦での最後の旅行で食べ過ぎたからなんですが...
でも妊娠中って同じもの食べてても普通のときよりすぐ太りますよね!
お腹ものすごい減るし....
本当に辛かったです。

ゆう
臨月のときですが
2週間で3キロ増えました(笑)
時期的に、クリスマス・大晦日・お正月だったので
後期づわりがあったにも関わらず
食べたいもの食べてたら..見事に増えまして😅
さすがに、もうこれ以上は増やさないでね..と怒られたというより
たぶん先生、呆れてました(笑)
-
りん
コメントありがとうございます!
今月は、旦那の誕生日に美味しいものとケーキをたらふく食べたにも関わらず、旦那のお盆休みにあわせて外食ばっかりしてたらこんな事に…。
私も先生に呆れられるんだろうな😭
今から憂鬱です😢- 8月24日

R.Rmam
大丈夫ですっ‼️
食べ悪阻という事もあって、上の子は+19㌔で普通分娩にて出産しました😅
下の子も元に戻る前に妊娠し+15㌔でした(笑)
食べる量を少なくして回数を増やすとかすると良いみたいですよ😊
でもストレスが1番よくないです!
-
りん
コメントありがとうございます!
仕事中は間食しないんですが、帰ってきてからがヤバいです💦
帰宅途中にコンビニがあるので、そこでソフトクリーム買って食べるのが癒しになってます😭
さらに帰って来てからもお菓子つまんだり…。
それで夕飯も食べるという…。
完全に自分が悪いです😭
せめてソフトクリーム卒業しなくては😂- 8月24日

退会ユーザー
妊娠してめっちゃ、体重増えて体重管理の指導が入りました
妊娠前の体重から+9〜12までと言われてたのに+16増えて普通分娩で産まれてきた息子は4000g越えでした(笑)
-
りん
コメントありがとうございます!
私も、10キロまでは太っても大丈夫!と初期に言われ
何事も軽く考える性格のため、今まで通り生きてたらそんなに太らないっしょ~!とか舐めてたら
妊娠前と妊娠中じゃこんなにも違うのか…。と今さら打ちのめされてます(´・ω・`)
産後の体型が戻らないのも怖いのですが、難産になってしまうのが一番怖いです😢
キープ頑張ります😢😢- 8月24日
-
退会ユーザー
体型は徐々に戻せば大丈夫ですよ!
今は産褥期なので大人しくしてますがそれが開けたらダイエットします!
お腹のお肉がヤバすぎて鏡見れませんもん(>︿<。)- 8月24日

Ayaka
私は、仕事の疲れは睡眠でした。
仕事は、34wで退職しましたが…5時〜13時で休憩でおばさんからチョコ貰って食べてたので、帰ったら寝る感じでひたすら寝てましたよ。
9ヶ月まで+2.7kg
臨月だけで+1.8kgでした
出産から半月で10kg減り、今は維持の為ワンダーコアしてます‼️

ちよちよ
出産は大仕事ですから、それに向けて母体はエネルギーを溜め込むのだそうです😳
妊娠中の不調はすべてホルモンバランスのせいであると言っていいとのことで、体重か増えるのももちろんホルモンバランスのせいだそうです。
私自身、驚くほどどっしりした体型になってきましたが、仕事帰りには吸い寄せられるようにファミチキ食べてしまいます😂次の検診が本当に怖いです😭
りん
コメントありがとうございます!
私も今月は旦那の誕生日があり食べすぎたり、なにより仕事終わりのソフトクリームが至福の時になってしまって大変です😭
同じ仕事してるのに、妊娠前よりお腹もめっちゃ空きます😭
辛すぎます⤵️