![ta yan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂の入れ方に悩んでいます。おすわりができるようになってから、座って洗いたいけど泣いてしまう。シャワーもつい最近大丈夫になった。同じくらいのお子さんがいる方、お風呂の入れ方を教えてください。
生後7ヶ月になったばかりの女の子です👧
お風呂の入れ方に悩んでます。頭や顔を洗う時に今までは膝の上に寝かせて洗ってたのですが、おすわりができるようになってからは座りたくて起き上がって来てしまうのでうまく洗えません😣
座った状態で頭からおもいっきりシャワーをかけてしまうとギャン泣きで…💦でも体を起こしてしまうから顔に必然的にかかってしまうので泣くのは仕方ないと思ってなんとかやってます。が、毎回泣くのでかわいそうで…
シャワーが大丈夫になったのもつい最近です!
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、お風呂の入れ方を教えていただけますか??また、こうしたらいいよとかありましたらぜひよろしくお願いします‼︎
- ta yan(7歳)
コメント
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
シャンプーハット使ってます!使ってもギャン泣きしますが、、、笑
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
うちもまったく同じで悩んでましたー💦うまくいく日はアヒルのおもちゃなどを渡してごろんさせて、遊んでる間にシャワーで流しちゃいます。が、だめな日はなるべく顔にかからないように手でガードしながらシャワーぶっかけます…。(笑)回答になってなくてすみません💦ちなみに友達のとこは泣いても頭からかけちゃうって言ってました💦(笑)
-
ta yan
ごろんさせるのは床ですか??
いえいえ、ありがとうございます‼︎同じ悩みがあるってだけでなんか安心です😂
私も泣いてもかけるしかないかなぁと思ってますが、それでも何かいい方法があればなぁと思って…お風呂入れるのって難しいですね💦💦- 8月23日
-
まりな
ごろんさせるのは膝の上ですー✨ちなみに体を洗うときはバスマットに座らせてます☺️毎回泣いちゃうとかわいそうだしこっちも参っちゃいますよね💦
- 8月23日
-
ta yan
なるほど!
そして、おもちゃで気をひくの、ありですね🤔やってみます‼︎
お風呂の時間が苦痛になったらかわいそうだなと思って…いろいろ試してみたいと思います😊ありがとうございます‼︎✨- 8月23日
![jazz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jazz
私も 赤ちゃん用のリクライニング椅子 使ってますが…頭にシャワーかけるとき起き上がるので…自分の足に乗せて(体育座り又はあぐらかいて)起き上がろうとしてもできない状態にしてシャワーかけて流してます。
お互いがんばりましょぅ(^^;
-
ta yan
ありがとうございます‼︎
起き上がれないようにですか🤔お風呂用の椅子に座ってるので床でやってみようかな…
ほんとがんばりましょう‼︎- 8月23日
![YuATiDia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuATiDia
はじめは私が体育座りして
太ももに寝かせて洗ってましたが
最近じっとできなくなってきたので
もぅ諦めて床に座らせて
洗うようにしました!
うちの子はシャワーすると
シャワーから出てくる水が
気になって気になって
シャワーを追いかけて見てくるので
流せず(¯∇¯٥)
前向けて左手でおでこおさえて
右手で手桶使って流してます!
説明下手ですいません💧
動かれるとたまに顔に
思いっきりかかりますが
その姿が可愛いすぎて
私が爆笑してると娘も一緒に
笑ってます(笑)
-
ta yan
やっぱ床がいいですかね?
シャワーではなく桶でやる感じですかね?
顔にかかって泣かなければ悩まないんですけどねー😓微妙な顔付きとか、子どもには悪いですが地味にかわいいですよね😍笑- 8月23日
-
YuATiDia
うちの子は、一度泣くと
もぅ手がつけられないので
お風呂上がるまで
なんとか泣かないように
桶で頑張ってます!
アヒル隊長の手桶を買ったので
シャワーみたいに流せます😌- 8月23日
-
ta yan
アヒル隊長の手桶ですか??調べてみます‼︎ありがとうございます😊
- 8月23日
-
YuATiDia
これです!
使いやすいですよー☆
成長とともに
次から次に悩みがでてきて
大変ですよね😂
色々試してみて下さい!- 8月23日
-
ta yan
わざわざ画像までありがとうございます😭💓参考にさせていただきます‼︎
ほんと悩みつきませんね💦
お互いがんばりましょう🙌- 8月23日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちは、お風呂用のチェアを使って入れてます!
顔は、泡を指でつけて濡らしたガーゼで拭き取る感じで流します!
頭は嫌がるので、シャワーで流した後すぐに湯船に浸かって遊んで機嫌取りしてます☺️
お風呂で泣かれたら響くから、しんどいですよね😅
お風呂用のマットを敷いて座らせてから洗うのは、どうですか??
-
ta yan
お風呂用のマットやチェアがやっぱ必要なのですかね?検討してみます‼︎ありがとうございます😊
- 8月24日
![aikktr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aikktr
うちは湯船に一緒に入って向かい合わせで膝の上に息子を寝かせて泣かないように話しかけながら湯船のお湯で手とガーゼ使って流してます😂
シャワーが怖いみたいでシャワーで流そうとするとギャン泣きなので、いつもお風呂のお湯ためて入ってます💦
-
ta yan
湯船で洗うのですか😳その考え、なかったな〜
やっぱシャワー嫌いな子多いみたいですね😓- 8月24日
![(´-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)
わたしもずっと湯船で洗っていてそろそろ座れるし水道代の節約も兼ねてバスマット買って座らせてシャワーで洗ったらギャン泣きのギャン泣きで😂😂そこからびびってまた湯船で洗ってます😂😂2ヶ月3ヶ月くらいはスポンジの上に乗せてシャワーだったのでいけるかな思ったんですけどね😂😂慣れるまで頑張らなきゃいけないとは思っているのですがあまりにも泣くのでお風呂の時間が嫌になったら困るしなぁと思ったら次になかなか進めません😭😭
全く回答になってないですがタイムリーな悩みだったので思わずコメントしてしまいました('ε'*)
-
ta yan
同じような悩みを持ってる方、多いんですね‼︎お子さんも7ヶ月の女の子で一緒ですね☺️
お風呂嫌いになられたら嫌ですもんね〜💦うちもシャワー諦めて湯船にしてみようか…コメント嬉しいです‼︎ありがとうございます😊- 8月24日
![めい&まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい&まる
うちの息子は、寝がえりしたり、とにかく動き回って大人しくしてないのでお風呂に敷くマットに仰向けに寝かせてやってます!それでも動くので、横向いたら後頭部と背中洗って、みたいに部分的にやってます!
-
ta yan
マット、夏の間はしまっていたので出して寝かせてやってみようか…🤔いろいろ試してみます‼︎参考にさせていただきますね🙌ありがとうございます😊
- 8月24日
ta yan
そうなんですね😳
シャンプーハットして、どこに座らせて洗ってますか?
mamama
お風呂で使えるベビーチェアを買って、それに座らせてます!
ta yan
バスチェアー、うちもあるんですけど私がうまく使いこなせずにいました😓ありがとうございます‼︎
シャンプーハット、検討してみます🙌