
コメント

なぴまる
1人で入れてきましたが…1人目は脱衣所で待たせてました!うちはラックがなかったので座布団の上にバスタオルひいてオムツだけにして上からタオルかけて待機させてましたよ!ただ、お風呂のドアは閉めませんでした。常に声かけたり見えるようにして、ササッと済ませてました~💦2人目はバスチェアがあったので浴室内で待たせながら時々お湯掛けたりしてました!

ひろピー
バスチェアーは硬くていやなのかも?バススポンジはどうですか?やわらかくて、シャワーをかけると暖かいし、おすすめですよ(´∀`)
-
(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます!
バススポンジ探してみます😊- 8月23日

退会ユーザー
うちも脱衣場で待たせてる間はずーっとギャン泣きでした。
中から声をかけてみたり、ドアを少し開けてみたりしたけど変わらないし、構ってたら何もできない!と思って、そのまま泣かせてました。
髪の毛と体洗って5分かそこらのことですし。
お座りが完全にできるようになってから、浴室にマット敷いて、おもちゃで遊ばせて待たせてました。
-
(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます!
構ってると余計に時間かかりますよね💦
ドア開けてみてダメだったら、泣かせたままで急いで洗うしかないですね😓- 8月23日

あや
最初はバウンサーにおむつ1枚で寝かせてバスタオルかけてました
お風呂のドアは全開で、名前呼んだり、手を振ったり常に何かしら声掛けしてましたね
今は浴室内でバンボに座らせてます。
最初泣き叫ばれたので裸でいきなり座らせたのでびっくりしたのかなぁ〜って思い、室内で慣らしていったらニコニコして待っててくれるようになりました😄
-
(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます!
室内で練習するのいいですね😊
やってみます!- 8月23日
(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます!
お風呂のドアを最初から閉めないようにしてみます😊
バスチェアはお湯かけると余計に泣くので、使うのをやめます💦