

こっとん。
おっしゃる通り
服などは好みがあるし
やっぱり消耗品が1番嬉しいですね🙆💓

ねんねこ
私は赤ちゃん用のギフトカタログがうれしかったです😌

退会ユーザー
現金あげて受け取ってもらえなかったことないですよ。
むしろ、失礼かと。
現金が一番内祝いを返しやすいと思いました。
調べなくて良いので。
服というか、真っ白ポンチョを貰いましたが使ったことないです。
-
退会ユーザー
失礼なのは持ってきてくれたのに、返すってことです。
- 8月23日

はる
現金が1番嬉しかったですよ!(笑)内祝いしないといけないですしね(・・;)

ゆん
現金がダメならユニクロとか西松屋のギフトカードとか貰ったら嬉しいですね😄
友達から2000円もする歯固めのおもちゃ貰ったんですが、息子お気に入りでそれも良かったです💗
あとスイーツ系は母乳が~とか気にされる方多いですが、私はすごく嬉しかったですね😅
逆に私が友達にあげたのは、スタイとベビー歯ブラシのHAMIKOっていうやつあげましたよ~😁

はな
マグセットと同等くらいのって感じですよね?!5千円のベビー用カタログギフトどうでしょう?!😊

かえる
私も箱でもらったお尻拭きが一番嬉しかったです😂💦
新生児の服は貰っても直ぐサイズアウトするし、出産前に揃えてあったし、好みもあるしで…😵🌀
少し大きくなってから着る服はもう着る服がない!とか、いざというときにちょっと役立ちましたが😂💦
スタイやガーゼもよだれあまりでない子で使わなかったし
タオルも貰いすぎてあふれました…笑

はる
腹巻き付きのパジャマ嬉しかったです!
パジャマなのでそこまで趣味とか気にならないし、地味に枚数必要なので😊
あとは袖付きお食事エプロンです!何枚あっても助かります😊

❤︎男女ママ♡
現金がちゃんと出産祝いの袋に入ってて受け取らない事なんてまずないですよ💦そんな礼儀ない人はいないと思います
おしりふきなどの消耗品って出産祝い感ゼロなので私ならナシですね
おしりふきも好みありますし…✩
無難でいえばカタログギフトもしくは、商品券的なものがいいと思います♡

和華
出産祝いにおむつケーキいただきました✨
私自身は友人に現金と西松屋のギフトカードを送りました😊
ママへのご褒美と赤ちゃんへ生まれてきてくれたお祝いにと言って渡したら遠慮なく受け取ってもらえるんじゃないでしょうか??☺️

♡062105♡
厚手のお尻拭き嬉しかったです♪
自分でも追加で買いました(笑)
後は、友達から私に出産お疲れ様♪とCHANELのグロス貰いましたがそれもすごく嬉しかったです✨
赤ちゃんのばっかりで私にあるとは思わなかったので嬉しく思いました😊

小mai
現金はなんか使えなくて、内祝い代以外は子どもの貯金になってしまったので、それだったら商品券の方が使えていいな、と思います。自分じゃ買わないような、ちょっと高い洋服セットが嬉しかったです。
コメント