※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
健りるmama
産婦人科・小児科

生理が長引いており、出血が続いています。産婦人科で検査し、止まらず不安です。仕事や貧血も影響か。早めに再度受診を検討中。

生理が長引いています。今年30で元々、生理不順ではない為初めてのことで不安になり質問させて頂きました。
7月24日から今までずっと出血しています。1日に昼用ナプキンを2回変えるくらいの量です。さすがに心配になり先週に産婦人科へ行き、内診してもらいました。
触診してポリープのような物はなさそうで、妊娠検査薬をしてももちろん陰性、とにかく血を止めるということでお尻に注射と1週間分の血を止める薬をのんでまだ4日目ではあるんですが、止まる気配がありません。
先週産婦人科にいったときは薬のめば止まるやろ!くらい自分で思ってたし、看護婦さんにも薬のんでも止まらなかったら何らかの病気か異常があると言われていたので、今になってすごく不安になって、、子どももあと1人、2人希望してるけど大丈夫かなーとか、色々ネットで調べてもいまいち分からず、、1週間待てずに産婦人科に直行したい気分です( .. )貧血気味になっているせいか、1日を通して頭がボーっとなることがあります。
なにか変わった事があるとすれば、7月中旬から週1.2で仕事を始めたこと、7月の生理が予定日より10日ほど遅れてスタートした事くらいです。
同じような経験された方、知識をお持ちの方アドバイスお願い致します。

コメント

さくら

うちの姉は高校の時に過度なストレスで1ヶ月生理が止まらず貧血がひどくなり入院になりました。
何かの病気とか診断されたわけではなかったと思いますが、食事を制限していたのが原因の一つとしてあったのかな…と💦でも、食事制限とかはされてないですよね?😅

それが関係しているのかは分からないのですが、その後30代で子宮筋腫がわかりました。

  • さくら

    さくら

    生理痛とかはありますか?
    エコーでなく触診だけだと子宮筋腫とか分からないかもしれません。

    • 8月22日
  • 健りるmama

    健りるmama

    なるほど、もっとよく調べてもらった方がいいって事ですね( .. )生理痛は全然ないです。
    食事は2ヶ月前くらいから確かに量を減らしました。でも、白ご飯を少なめにしたり1日3食食べてる感じなので体重もそんなに変わってないです(^_^;悲
    子宮筋腫きいたことはあるんですけどそれは手術だったり治るものですか??自然妊娠は難しいですか??

    • 8月22日
  • さくら

    さくら

    子宮筋腫手術して治せますよ。うちの姉は腹腔鏡手術で筋腫のみ取り除きました。
    筋腫ある方でも自然妊娠された方いらっしゃいましたよ。でも流産とかしやすいみたいなので、もし筋腫が発見されたら妊娠前に取り除いたほうが良いかもしれません。

    • 8月22日
  • さくら

    さくら

    食事量は以前の状態に戻してみてはいかがでしょう?
    貧血の状態は大丈夫ですか?
    1週間薬を飲みきる前に貧血で倒れてしまっては大変です💦しんどいようなら早めに病院へ行っていいと思います。

    いろいろ心配かもしれませんが、そのせいでホルモンバランスも悪いのかもしれませんし、リラックスして休める時間がつくれるといいですね。お子さんがいらっしゃるのでなかなか難しいかもしれませんが😓

    • 8月22日
  • 健りるmama

    健りるmama

    ご親切にほんとにありがとうございますm(__)m
    命に関わるものではないなら少し安心です。
    色々調べてしまって不安も大きいので明日にでも再度行ってきます!!
    何でも早期がいいって言いますもんね(><)

    • 8月22日