
赤ちゃんが夜中に起きるのが辛いです。いつ頃に落ち着くでしょうか?お腹がすいて起きている可能性もあります。経験のあるママさんの意見を聞きたいです。
生後7ヶ月です!
5ヶ月の頃から夜頻繁に起きるようになり
その都度抱っこで寝かしつけるのが
しんどくなりおしゃぶりを使っています!
今はだいぶ落ち着いて、20時に抱っこorセルフねんね→0時授乳→1時おしゃぶり→3時授乳→授乳で寝ないのでおしゃぶりと言う感じなのですが
3時以降はグズグズしてます😭💦
抱っこして寝かしつけようとするとギャン泣きで
上の子もいるので泣かせたくないのです😭💦
よく泣いたらほっとくという意見ありますが
それは出来ないかなと思います。
何時頃から夜中1〜2回起きる程度に落ち着くでしょうか??
夜はおっぱいゴクゴク飲んですっと寝るのでまだ、夜はお腹がすくのですかね?
生後6ヶ月以上の子のママさんご意見お聞きしたいです☺️!
- mana
コメント

退会ユーザー
多分口が寂しいだけだとおもいます💦
うちは9ヶ月で夜間断乳したらやっと夜通し寝るようになりました😅
mana
わたしももう少ししたら夜間断乳してみようと思います。。。おっぱいあげずに起きたら抱っこで寝かしつけましたか??😭
寝つきはすごくいいんですけど頻繁に起きるんですよね。。。なのでお腹空いてるのかな?とか思ってしまって💦
退会ユーザー
同じです💦うちも寝つきはすごく良いですが1時間おきに起きたりしていました😱
抱っこで寝かしつけだと後々大変になるので、トントンしかしませんでした!
mana
そうなんですね😭小児科では夜泣きの一種だと言われました💦
しばらく夜間はあげていなかったのですが夜泣きがきっかけでなんでもいいから寝てくれと思い夜間授乳とおしゃぶり再開させました💦
トントンで寝る気がしないのですが主人がいるときに上の子みてもらって下の子とふたりで頑張ってみようかなと思います\( ˆoˆ )/