

◎
7ヶ月後半位までお腹出てませんでしたよ!
赤ちゃんも少し小さめでしたが3260gで生まれてきたので
エコーは誤差があるので大丈夫です!

みー
心配しなくても後半驚くほどボンッ!と出てきますよ…😂逆に妊娠線に気をつけてください👍🎶

うい
私も8ヶ月になって急にお腹出てきましたよ!💭
でも後ろから見たら妊婦さんと思わないってゆわれてました💭

ひなママ
初産なら目立つようになるのに、時間がかかる方もいますよ( ^ω^ )
まだまだこれからなので、大丈夫だと思いますよ!

退会ユーザー
分かります😭
私も未だにお腹小さめだねって周りから言われますし、推定体重も平均より下ですが先生には心配ないと言われてるので気にしないことにしました!
こればかりはどうにも出来ないし
産むとき小さめの方が楽かな〜なんて考え出してます!
今でこそこんな気楽に考えてますがなつちゃんさんくらいの時は私も不安で仕方ありませんでした😢

退会ユーザー
私も大きくならなかったです!
冬だったので臨月に入ってもコート着てればわからないくらい💡
子供はやや小さめでしたが、何の異常もなく今もすくすく育ってます😁💓
1人目だとお腹が伸びるのに慣れていなかったり、腹筋があると大きくなりにくかったりするみたいです🙌
出産前同じ心配をしていましたが、妊娠線できなかったしラッキー!と思ってます🌠

かおり
妊娠後期になってから大きくなったので、あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ(´・ω・`)
いうて私も9ヶ月目なのに小さめみたいでぶっちゃけ不安になってるんですけどね…😢
でも小さく生まれて大きく育ってくれたらいいかなって前向きに考えるようにしてます!( ・ㅂ・)و ̑̑

☆
私もずっとお腹小さくて
臨月に入ってからも周りにあまり気付かれず
本当に赤ちゃん育ってるのか
心配になるほどでした😅
予定日の次の日の出産で
2680g少し小さめでしたが
今ではムチムチの少し大きめです😊✨
エコーは誤差もあるみたいですし
お医者さんが大丈夫と言うなら
あまり心配しなくても大丈夫かと思います♪

Hana🐠
お腹は分かりませんが、私も21wの検診で赤ちゃんの体重が360グラムでした。
お医者さんにも胎児がこの時期でこの体重しかないのは少し心配💦と言われました😂
でも胎児の推定体重は500グラム程の誤差があるので心配ないみたいです👍
もうすぐ検診があるので赤ちゃん大きくなってればいいな〜と願うばかりです!

とまと
わたしは8ヶ月に入ってから
周りに妊婦?って言われるようになりましたよ🙌🏻来週で臨月に入りますが周りよりお腹小さいです!本当に来月予定日?ってみんなに言われます😂

☺︎
あたしもずっと成長曲線の下のほうキープしてて、臨月では外れて発育不全と診断されたのですごく気持ちわかります。
でもお腹はめちゃくちゃ出てました笑お腹の出は関係ないと思いますよ☺︎
結局低体重出生児(2335g)でしたが大事なのは体重じゃなくて週数だと励まされ、今やぽっちゃぽちゃでゴロンゴロン動き回る元気な子になってくれてます(*´-`)
大事なのは本当に週数なのであまり気にせず赤ちゃんと一心同体の時期を楽しんであげてください(*´ω`*)

ka
妊娠初期、中期と
凄く大きかったのですが
後期に入ってからは、
臨月ぽくないねって言われるほど
小さめみたいですが、
エコーでは、3000くらいあります!
お腹の大きさは、骨盤の大きさ?
とかによるみたいで、
人それぞれらしいです!
エコーでも、誤差があるので、
少し小さめでも、
先生が心配ないと言ってくれたなら
心配ないです٩(ˊᗜˋ*)و
でも、気になっちゃいますよね〜!
急に赤ちゃん大っきくなると
思いますよー
コメント