※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産後に口唇ヘルペスが再発しました。早く治すために絆創膏は貼らない方がいいか心配です。感染を避けるためにも慎重に対応したいです。

出産後すぐに口唇ヘルペスが出来てしまいました。
再発です。
私の場合頬に出来ていて、薬塗って絆創膏貼って触らないように気をつけているけど、産まれたばかりって事もあって移らないか凄く心配です。
早く治すには絆創膏貼らない方がいいのかな
でもうつったら怖いし😭

コメント

⸜(*˙꒳˙*)⸝

こんばんは(* 'ᵕ' )♪♪

出産お疲れ様です😳💓
私もよくヘルペスなってましたよー(´;︵;`)!
ほんとうつらないか不安で不安で
とりあえず同じタオル使わない
唇触った手で触らないなど気をつけてたら、うつりませんでしたよ🤤🤤💞
絆創膏は貼らない方がいいです💦
治り遅くなるし広がることもあるので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今も時々なるので
娘が顔とかベタベタ触ってくるから
マスクとかしてどうにか
しのいでます😩😩💔

早く良くなりますように_:( _ ́ཫ`):_

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😍
    本当に不安ですよね😭
    私もマスクにしてみます!!
    移らないように頑張ります💪

    • 8月21日
ゆあり

こんばんは😃
わたしも出産後すぐ口唇ヘルペスができました😥
塗り薬塗って、ヘルペスパッチって商品を貼って、マスクして過ごしていました❗移らないか心配ですよね。
こどもが患部に触れないように、こどもに触るまえに手洗いを徹底していました❗
ストレスと疲れがたまっていませんか❔早くよくなりますように🙇

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは🌙
    本当に心配です😭
    私も手洗い徹底して、マスクして過ごすようにします😭!
    ありがとうございます!!

    • 8月21日