![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が添い乳でしか寝ない。断乳しようと試みたが泣き暴れる。産婦人科の先生は問題ないと言うが、どう断乳したら良いか相談したい。
1歳5ヶ月の息子がいます。
先日2人目の妊娠がわかったのですが、寝る前に添い乳でないと寝てくれません。
寝るよーと言っても逃げ回ってバタバタです。
断乳しようと暗くしてみたり、抱っこで寝かしつけようとしても泣くは暴れるわで、根負けしてしまいます。
産婦人科の先生には寝る前くらいなら問題ないけど、やめれるもんみたいだけどねーと言われました。
みなさんはどうやって断乳されましたか?
- たまご(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
一人目の時の断乳は大変でした。
いっぱい泣いてもあげませんでした。
夜車を出してドライブしていましたよ。
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
泣こうが暴れようが喚こうが逃げまわろうが、おっぱい出さないだけです😁
上の子の時は、木にしがみつくコアラスタイルで抱っこしてひたすら肩ボスしてました😊
下の子は、お布団で横になって腕枕してトントンでした🤗
2人ともおっぱい星人だったので、ギャーギャーこの世の終わりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼️って毎晩どこにそんな体力あるのよ……ってぐらい泣き喚いてましたね😅
4日めぐらいから、泣きはするものの諦めも出てきてそれまで1時間2時間かけて寝かしつけていたのが30分~40分で寝てくれるようになってきましたよ~
-
たまご
ありがとうございます。
やっぱり根負けしないことですよね( ; ; )
あんまり泣かれると、家族からも可哀想だと言われて、ついついあげちゃってなかなかです😭- 8月22日
![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽー
断乳は乳首に梅干しぬりました!笑笑
1歳8ヶ月のときに
3.4日で断乳できました!
おっぱい大好きマンだったので
不安でしたが
意外とあっさり、、笑
泣いても20分くらいで
うちの子の場合はすぐ辞めれました。
-
たまご
梅干しですかー!
やっぱり酸っぱくて嫌がりますか?
泣いても無視してましたか?- 8月22日
![ranran☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ranran☺︎
こんにちは◡̈⃝⋆*
私の娘も大のおっぱい好きでしたが最近断乳しました😊子供の気が済むまで飲ませるつもりでしたが奥歯も生えてきたし虫歯になったら可哀想だなぁって言うのと、夜中何度も目を覚ますので思い切って断乳しました(昼間は元々ほぼ飲んでいなかったので夜間断乳と同時に辞めました)
辞める日をカレンダーに記し、1週間ほど前から「この日にパイパイバイバイね~」「○○ちゃんもうお姉ちゃんになるんだね~凄いね~」と言い聞かせてました☺️辞める当日も今日でパイパイバイバイね😊と伝え寝かしつけは旦那さんに頼みました。泣きわめくことなくすんなりと寝付き、夜中も2度しか起きませんでした。夜中も全て旦那さんに寝かしてもらいました。断乳2日目からは朝まで寝るようになってくれましたよ◡̈⃝⋆*私はとても寂しくて泣きました(笑)が、これも成長のためだと思うようにしています😢👍✨もう十分言葉を理解できていると思うのでしっかり目を見て伝えてあげてみてください😊
断乳成功しますように(*^ω^*)
-
たまご
すごいですねー❤️
そんな風にやめれたらなと思います。
旦那さんも協力的ですね!
やっぱりいざ断乳すると寂しいですね☺️- 8月22日
たまご
ありがとうございます。
やっぱり大変ですよねー
泣かれると、もうあげて寝かしちゃおうって思ってしまって、なかなかです。