
息子の声が枯れてしまっています。小児科の先生は泣きすぎや乾燥が原因と言いました。加湿や泣かせないように気をつけていますが、他にできることはありますか?治るまでどのくらいかかるでしょうか。
いつもお世話になっております🙇♂️
生後1ヶ月ちょっとの男の子を育てています。
3日ほど前から息子の声が枯れて(かすれて?)しまっています。
昨日が1ヶ月健診だったため小児科の先生に相談したところ、「風邪だったら他に症状が出るはずだから多分泣きすぎか乾燥でなったもの。赤ちゃんは治るのも早いから様子見でいい」と言われました。
現在熱は無く、鼻水や咳も出ていないですが、昨日よりもさらに声がカスカスになってしまっていて泣くたびに可哀想で胸が痛みす…(T_T)
加湿をしたり、なるべくギャン泣きさせないようには気をつけていますが、他に何かできることはありますか?
また、同じように赤ちゃんの声が枯れてしまった方、どのくらいで治りましたか?
- haru(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もその頃泣きすぎて声枯れてました。なんだかわいそうになりますよね💦
泣かせないようにと頑張ってましたが難しく、治ったりまた枯れたりの繰り返しでした。
普段通りに過ごしてたらいつのまにか治りましたが、完全に治るのは1、2週間くらいかかったかなと思います。

♡♡
うちの子はギャン泣きで声が枯れました‼️(笑)
今でもたまに枯れるときがあります☺
だいたい2~3日で戻ってきましたよ😃
何をしても泣き止まないので、そーゆーときは抱っこして気が済むまで泣かせてます。
そして大体声が枯れます🤣💦
-
haru
コメントありがとうございます!
泣かせたくなくても泣いちゃいますよね〜😂😂
少し声が回復してくれたので、あまり考え過ぎずに様子を見ようと思います!- 8月24日
haru
コメントありがとうございます!
この時期に泣かせないって難しいですよね…(T_T)!
可哀想だけど仕方がない事なんですね〜😭
時間が経ってだいぶ声が回復してきてくれた気がするので、もう少し様子みてみます!