
コメント

ビーデル
窓開けてるなら仕方ないと思います。
お互い筒抜けになります、生活音は。

R♡Nmama
戸建てでそれは嫌ですね😣💦
寝室とお風呂場が真横って。。。
音は凄くすると思います💦
人によって、生活リズムは違いますけど。。。
もう少し、早く入って欲しいですね🙌
-
鈴菜
嫌ですよね〜!
しかもお風呂でシャワーつけながら音楽爆音で流してるんですよ!
多分その家の娘なんですが、働いてないらしく真夜中にお風呂に入って昼間は寝てるみたいな生活で、出かけて帰ってくるのも夜中なのに車に爆音でほんと迷惑です。- 8月20日

すー
立て続けって一晩に1回でなく何回も入るんですかね?🤔
1回なら仕方ないだけど、何回もだとなんでになってしまいますね😅
-
鈴菜
4人で住んでて1時ごろから立て続けに入っていて最後の人が3時過ぎでした。
音楽流しながら入ったりするのでほんとうるさいです。- 8月20日

クリームチーズ
妊娠する前その時間帯に入ってた側です😅
デパートで働いてて遅番が多く、帰宅がいつも12時とかだったのでその時間帯になってしまってました😓
悪気はないと思うので、仕事によっては仕方ないのかなと思います。
アパートやマンションなら引っ越せますが、一軒家ならムリですもんね😅
寝室を他の部屋に変えるしかないですかね〜😣
-
鈴菜
そうですね!
仕事柄仕方ない場合はありますよね。
その家の娘さんはニートでずっと働いてなくて真夜中に車の音楽爆音で帰ってきたりお風呂でもシャワーつけながら音楽流してたりするのでうるさいです。- 8月20日
-
クリームチーズ
そうなんですね😅
それはその方がちょっと非常識で迷惑ですね😱😱😱- 8月20日
さゆ
お隣さんの生活スタイルもありますしね・・💧
ビーデル
赤ちゃん産まれたら昼夜問わず泣きます、お隣さん気になるのではないでしょうか😅
さゆ
そうですよね…。
こればっかりは仕方ないなって
思います😰
鈴菜
確かにそうですね!
普段から愛想も良くないし、夜中に車の音楽爆音で帰ってきたりもするので他のことまで気になってしまいます。
ビーデル
普段から気になることがあるから余計に気になるんだと思います。
うちは主人が交替勤務なので残業あるときはお風呂は夜中の2時3時とか普通です。
だからと言って汚いまま布団に入られるの嫌ですよね。