※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎✩(25)
子育て・グッズ

生後3か月の女の子、うんちが少なく心配。母乳不足か。病院へ行くべきか。機嫌や飲みは問題なし。

生後3か月の女の子なんですが
うんちが4〜6日に1回しか出なくて
最初は大量だったから溜めていたのかと
思って出たから良かった〜というくらい
だったのですが最近は6日目なのにおしっこに
色が付いた感じで量もかなり少なく
母乳不足なのかなと心配です😔💭

一度病院行った方がいいと思いますか?

ちなみに機嫌悪いや飲みが悪いということは
特にないです。

コメント

♥

息子も3ヶ月になった途端便秘気味になり、平均して3日に一回とかでした💦病院で聞いたところ、成長過程で腸の発達の影響で便秘になることがあると言われました!綿棒浣腸しても出なかったら受診してくださいと言われました!最初行ったときは浣腸されて大量に出してましたー!

トントコトン

母乳は、ママの水分不足でベビーちゃんの便秘になることもありますよーって、先日4か月健診で話してました。ただ、私自身が完ミなので、参考にならないかもしれませんが😅女の子だからためてだすタイプとかもあるかもしれませんけど!?こんなコメントですみません😥。

kana

飲んでる量が足りないのかも…です💦
母乳だとどのくらい飲んでくれたのかイマイチ分からないですよね😭
うちは完ミだったので「最近出が悪いな…」と思った時は思い切って量を増やしてみたら出るようになりました。
足りないとほとんど消化吸収されてしまうので押し出すモノが少なくて便秘になってしまうんだと思います💦