※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

尾てい骨あたりの腰が痛いです。仰向けに寝るときだけ痛みがあります。整体や骨盤ガードルで治るか教えてください。

産後1ヶ月半経ちますが、尾てい骨あたりの腰が痛いです。
起きている時は平気ですが、仰向けに寝た時だけ痛くて、起き上がれなくなったり、寝返りをうてなくなります。

整体で治りますか?
骨盤ガードルは効きますか?
何か良い方法があれば、教えてください。

コメント

パイン

同じく私も
仰向けで寝た時だけ痛くて
起き上がるのきついです😭😭
落ち着いたら、整体いこうとおもってます😭

  • めぐ

    めぐ

    つらいですよね。
    やはり整体が良いでしょうかね( ω-、)

    • 8月19日
ベリー

私も全く一緒です!
仰向けから横向きも痛くて、自分で腰を抑えてずらして横向きとかしてますが痛いです💦やはり、整体いかないとダメなんですかね😭

  • めぐ

    めぐ

    ホント痛いですよね( ω-、)
    整体に行こうかと思っています。

    • 8月19日
ツドミ

尾骨痛いの辛いですよね(T_T)
私も出産前は整体師をしていました。お客様でも何人かそういう方がおられました。
①何度かの来店で完治された方、
②来店+自宅でのトレーニングで完治された方、
③結局整形外科での治療になった方、
様々でした。が、②が圧倒的です。
最初に病院に行くより、腕のいい整体院、又は保険適用外での整体治療を行っている接骨院に行かれることをオススメします(*^^*)
出来ればトレーニングも合わせて教えてくれるところだと優良だと思います!
産後特有の悩みかと思いますが、放置して治すと後に響きます。
最適なケアで早く症状が改善されますように.*・゚

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    整体と自宅でのトレーニングが良さそうですね。
    1ヶ月健診で問題なかったのですが、
    もう行っても大丈夫ですか?

    • 8月19日
  • ツドミ

    ツドミ

    私のお店では産後2ヶ月~6ヶ月の間が推奨期間でした💡
    1ヶ月でも経過が良ければ大丈夫だと思います( ᵕᴗᵕ )
    行かれるお店に確認された方がいいかもです☆

    • 8月19日
  • めぐ

    めぐ

    ご丁寧にありがとうございます。

    もうすぐ2ヶ月になるので、それ以降に行きたいと思います。

    • 8月20日