![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことでモヤモヤ、、、下の子のことを可愛いと思えないという旦那…
旦那のことでモヤモヤ、、、
下の子のことを可愛いと思えないという旦那。下の子が泣くたびにため息&嫌な顔。
さっきそのことで話し合いました。上の子のときは自分もミルクあげたり、抱っこしてあやすと泣きやんだりして、育児に参加してる感じがあって楽しかった。でも今は完母だから関わる機会がなく、泣いてあやしてもこの子は泣き止まない。だからまだ可愛いと思ったことがないと。。
薄々感じてましたが、可愛いと思ったことがないという言葉にすごくショックを受けました。あやしても泣き止まないから…のところは、そんな自己本位で育児なんか出来ないよ💢とイライラもしました。
じゃあどうしたらいいと思う??と話し合ったところ、娘は哺乳瓶拒否なのですが、もう一度もっと出が良い哺乳瓶に変えて試したいと言っていました。それで自分もミルクをあげたいと。それで本人が納得するならいいかなと思い明日わたしが買いに行く約束をしました。
ですがやっぱり態度がまだ変で。さっきガソゴソと起きて、別室から「眠れないから外歩いてくる」とラインがきました。こんなこと初めてなので、旦那の気持ちがよくわかりません。。
本人もモヤモヤしてるなら、わたしに直接言えばいいのに。
完母、そんなに迷惑かけることだったのかな。下の子、この先もかわいがってもらえなかったらどうしよう。わたしのせいなのかな、、、
考えると泣けてきます。
- まる(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母が迷惑なんて思わないでください
子供にとって完母ほど幸せなことはありませんから
子供が成長すればきっと関わり方も変わるから可愛くなるはずですよ!
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
子育ては可愛い可愛くないは関係ないので、論点がズレてるかなって思いました😳
そうなると上の子もこれからパパ嫌いが始まると、可愛くないと投げ出す事になっちゃいますよね🤔
今下の子に出来る事がないのであれば、その間上の子のお世話をお願いすればいいと思います。
授乳中お母さんの代わりに家事をしてもいいと思います。
下の子に何かしなきゃって思うから余計に可愛くなく思えるんじゃないでしょうか?
そりゃ授乳は無理ですし、大きくなってお父さん拒否されれば、お母さんじゃなきゃ無理です。
更に大きくなれば、男同士、女同士の方がいい事だってあります。
絶対にしなくちゃいけないとこだわるのではなく、子供にとって最善の事をできる人がやればいいと思いますよ😊
-
まる
可愛いと思えないからやらない、じゃ、子育てはできないよね?と本人にも言ったら、そんなのわかってる💢と言われました😞
でも最後の一文で少し気持ちが軽くなりました。一番は子供たちのことですもんね。ありがとうございます!- 8月18日
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
ミルクをあげたらその気持ちが解決するようには思えないです。
上の子が今年5歳ですがつい先日、主人にまだ父親の自覚ないわ。と言われました。
つい笑ってしまいました😓
えー!まだ?でもみんなパパすきやけど!というと主人も笑ってました(๑・̑◡・̑๑)
私だったらそんなに深刻な問題とは思わないかもしれません。
ご主人も一緒に悩んでくれたりしているので努力してるんだと思います。
でも、案外笑って普通にそんなもんじゃない?仕事して疲れてるし余裕ないからわたしもたまにしんどいと思う時あるよ〜という感じで軽い気持ちの方がお互い楽かな?と思ったりもします。
さっきまで不安だったのに、ミルクを試してみるだけで急に変われるとは思わないのでゆっくりでいいんだと思います(๑・̑◡・̑๑)
-
まる
ありがとうございます!わたしがこだわりすぎなんですかね??もうこのまま一生可愛いと思ってもらえないんじゃないか!?と思い詰めすぎかもしれませんね💦それが旦那に対してもプレッシャーになってたのかな、、、
そのうち関係も変わってくれると信じて。。考えないようにします!
それにしても旦那出てったっきり帰ってこないです笑- 8月18日
![えりざべす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりざべす
私の兄ですが、確かに完母の時は関わることが少ないし、自分が抱っこしても泣き止まないからすぐ嫁さんにパスしてました!
私にしか兄は言わなかったですが、別に可愛くない、自分が父親になった実感がわかないって言ってました!
子供見ても、なんでいるんだろう?とも思ってたみたいです!
今2歳で奥さんが妊娠してて兄が結構お風呂とか相手してて、今は可愛い!懐いてくれてる!最近俺のことの方が好きって言ってくれるって喜んでました!
男の人はやっぱり時間かかるのかもしれませんね!
-
まる
ありがとうございます!実体験参考になります😭
やっぱりそうですよね、、もう少し時間が経つのを焦らず待ちます😊- 8月19日
まる
ありがとうございます😞上の子のときはなかなか満足させられるほど母乳がでず、母親として自信をなくしてたこともあり、2人目で完母にもっていけたのはわたしの中ではとても嬉しいことだったんです。上の子のときに泣きながら授乳してたのを旦那も見てたのに。
今可愛いと思わなくても、ちゃんと愛情はわくものでしょうか。とにかく、自分のせいで娘と旦那に距離ができてしまったんじゃないかと胸が痛くなります。
退会ユーザー
あなたのせいじゃありません。
旦那さんは子供と遊んでますか?オムツ変えてますか?
泣き止まないからミルクを上げれないから可愛くないなんて自己中です。
大きくなればパパと甘えたりしますからね。
例えば再婚相手に子供がいて懐いてくれたら可愛くなってくる
感じかな
まる
ありがとうございます。
上の子とは本当に仲良くて2人で出かけたりもするくらいですが、下の子は抱っこもわたしが渡さないとしてくれません。
本当に理由が自己中です。でもそれをわたしのせいだと言われた気がして辛かったのですが、そうじゃないと気付けて良かったです。
ありがとうございます!
退会ユーザー
大丈夫!あなたのせいじゃありません!
辛いかもですがもう少し様子を見ましょう!
まる
ありがとうございます😭頑張ります❗️