※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

糖負荷検査で入院が必要な理由と、糖尿病の可能性について不安があるようです。

糖負荷検査75 OGTTで
引っかかり一泊二日の入院になると…病院から連絡がありました💦

どんなことをする入院なのか、分かる方いらしたら教えて下さいm(._.)m
すでに糖尿病ということなのでしょうか?
無知ですみません💦不安です、、

コメント

ゆんゆん

2時間後もはかるやつですかね?
もう入院となってるのなら、血糖値をはかって、インスリンが必要かどうかを調べる入院だと思います。
なので、妊娠糖尿病の診断がついてるのかなと思いますよ😣

  • いちご

    いちご

    そうです!それでひっかかったと言われました💦来週話を聞きにいくのですがびっくりして不安で😭
    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 8月18日
スポンジ

引っかかったなら妊娠糖尿病の診断がつきます。
入院1泊2日って決まってるんですね。

管理入院ならインシュリンを使うか食事療法のみでいけるかを見極めると思うのですが...
インシュリン使うならその入院中に打ち方とか、打つ量とかを決めますね。

  • いちご

    いちご

    そうなんですね😭
    来週話を聞きにいくんですが、不安で💦
    入院の結果も踏まえていろいろ決めるんですね!ありがとございます!

    • 8月18日
肉まん

入院して、日内変動を測るのかと思います💡
食前食後、就寝前と計7回の採血があって、それで引っかからなければ治療にはならないと思いますよ(´∇`)

  • いちご

    いちご

    そうなのですね💦
    ありがとございます!!
    ちなみに一泊二日だと翌日の何時頃に退院かなんてもし分かりましたら教えて下さいm(._.)m
    上の子がいまして💦

    • 8月18日
  • 肉まん

    肉まん

    何時に入院する予定でしょうか?
    午前入院だと、昼前〜翌朝2時間後までの採血をすると思うので、結果がよければ2日目の午後には帰れると思います(^^)

    値が高い時には、昼2時間後まで再検査をしたりする場合もあると思いますが……
    あとは、栄養指導の時間なども関わってくるので入院時に早めに帰りたい旨ご相談されてはいかがでしょう?

    ただ、インスリンを始めるほど血糖が高い時には、上の方がおっしゃっているように手技の練習をしたり、血糖の経過をみたりしなければならないので、入院期間が伸びる可能性があります💧

    • 8月18日
  • いちご

    いちご

    そのあたりの話を聞きにいくのが来週でして💦まだ分からないんです!
    そうなんですね、、
    経過次第ですよね。
    来週行った時にいろいろ聞いてみます!
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます✨

    • 8月18日