
コメント

ちわわ
主人には言えませんが
私も同じ時がありました…😣💦
なので私は主人より早く寝て
背中を向けて寝ていました😭

あき
つわりで無くても旦那の臭いが気になった時は直接言ってます😂😂
私もつわりで旦那の臭いが苦手になり、旦那はニンニクやネギなどが大好きでよく食べては近づいて来ますが口臭が無理で近づくなと言って逃げます🤣🤣
-
ママリ
正直私もつわりが始まる前から口臭は気になっていました😂
最近は私がご飯を作れない時にラーメンを食べて帰ってきてニンニク臭がすごいので、そういう時はニンニク臭い!と言いやすいです😅- 8月18日

とんきち
私は耐えられなくて実家に帰省しました笑
-
ママリ
我慢せず離れることも大事ですよね!笑
- 8月18日

ママ
私も旦那の体臭口臭ダメでした🙅♂️
寝てる時…わかります!!
私達はもともとそうゆう事を言い合っていたので、妊娠中も素直に言ってました!旦那は気を遣ってくれてソファーで寝ていましたよ。今思えば8ヶ月くらい良く耐えてくれな〜と感謝です!
maさんが我慢してツラくなるよりは、素直に言った方がいいと思います!体臭以外にも食事などの匂いも辛いなら話していけば、つわりがどんなにキツイか知ってもらえると思いますよ!
-
ママリ
ソファで寝てくれるなんて優しい旦那さんですね😢私も出来れば一人で寝たいのですが、ただでさえ最近家事が全く出来ていなくて負担をかけてしまっているのに…という気持ちがあってなかなか言い出せなくて😣でも我慢せず相談してみようと思います!
- 8月18日
-
ママ
私は家事ほとんど出来てませんでした😭そして、つわりのピークの時期は食事の匂いがほぼ無理で旦那が料理してくれても匂いがきつくて、弁当にしてもらって…それでも温めた後の匂いがダメで…最終的には外食してもらってましたよ😭
旦那に迷惑かけまくってた妊婦もいるんで、maさんも言える事は伝えて少しでも楽に過ごせるようにして下さいね!お身体お大事に♡- 8月18日

パイナップル
わかります〜!
めっちゃ嫌でした🤣
私は身体が近いと気になって眠れない!って言って、ベッドのふちとふちで離れて寝てました(笑)
でもどうしても臭い時は、勢いに任せて向こう行けって言ってました😳w
-
ママリ
向こう行けってすごいですね🤣でも勢いでなら言えるかもです🤣笑
- 8月18日

ニーニャ
一人目の時は、本当に無理で別で寝てくれと頼みました…
夜お風呂、朝シャワー浴びて、歯磨き後もリステリン必ずするので、体臭はほぼ無い旦那ですがつわり中は無理でした。
-
ママリ
やはり皆さんそうなんですね。体臭がない方でもというのは本当に不思議ですね😧私も我慢せず別で寝てほしいと頼もうと思います。
- 8月18日

かすたーど
私も今8週目ですが、分かります!!
正直に匂いが無理〜😭ホルモンのせいなのゴメンね😭って言っちゃってます😅
つわりも酷くないですか?とりあえず安定期まで、お互い頑張りましょう〜〜😄💪
ママリ
私も今全く同じ状況です😭旦那さんが右側にいるので左を向いて寝ますが、右を向く方が楽なので寝づらいです。夜中何回か目が覚めた時に寝息がかかると最悪です😭
ちわわ
私も同じで最初の頃はすごく寝づらかったです😭💦
そのうち慣れちゃいました😁
私は自分と主人の間に少し大きめの
ぬいぐるみ置いてました😂!
これがあると楽なんだよね〜
抱き枕的な感じで🎵
なんて言ってました❗
ママリ
寝息をいかにこちらにかからないか気にして今は布団でどうにか防いでいますが、ぬいぐるみいいですね!😂