
生後2ヶ月半の女の子が黒っぽいカスを吐き、うんちにも混じっています。鼻詰まりや咳もありますが、元気そうです。病院で診てもらうべきでしょうか?混乱しています。
いつもお世話になっております!
生後2ヶ月半の女の子を育てています。
母乳の吐き戻しはよくするんですが、
先程、透明な液体の中に黒っぽいカスが混じったものをほんの少しだけ吐きました。
そのあとうんちをしたので取り替えると、いつもは黄色いうんちだけなんですが、その中に同じく黒っぽいカスが混じっていました。
そのほかに気になる症状と言えば、
鼻が詰まり気味なことと、昨日からたまにコンコンと咳をしています。
吐いたあと、大丈夫?どうしたのかな?と声をかけると普段通りニコニコして手足をバタバタしていて、今も本人は至って元気そうです。
病院で診てもらうべき症状なのでしょうか?
生まれて初めての症状なので混乱しています(;´・ω・)
- のんのん(6歳)
コメント

ゆき
初めての症状なので、心配ですよね。
ウンチを見てないので、何とも言えないですが、黒いウンチの中には心配な物もあるので、かかりつけの病院があれば、かかりつけの小児科に一度相談してみてはどうですか⁇

k102
心配ですね。
病院に行った方が安心するかもしれないですね^_^
病院に行く時は、オムツも一緒に持って行くか、写真を撮って行った方がいいですよー!
-
のんのん
回答ありがとうございます!
初めてなのでちょっと心配です😭
どういう時に病院に行くべきなのか判断つかなくて😣⚡️本人が元気そうだけどどうなんだろうと思って質問してしまいました💦
オムツ持って病院いこうと思います😢- 8月18日
のんのん
回答ありがとうございます!
黒いうんちも心配な時もあるんですね😢白っぽい時だけかと思っていました😣💦
病院近いので行ってみようかと思います。
ゆき
どの程度の黒さか分からないので判断しにくいですが…
土曜日で待ち時間長いと思うので、まだ機嫌がいいのでたれば、電話で状況説明されて、受診されるか決めてもいいと思いますよ。
のんのん
ほぼ黄色いウンチの中に茶色と黒の間の色でお茶っ葉みたいなカスが混じってる感じだったんですけど…分かりづらいですよね😣💦
そっか!今日土曜日ですよね!
一旦電話します😣⚡️
ありがとうございます!!